韓国への投資が少ないニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2017/5/4 朝鮮日報

【社説】雇用誘致競争、苦戦する韓国

 

 

 

 

 

 

 大韓商工会議所によると、過去10年間に韓国企業が海外投資を行い、新たに創出した雇用は109万人分になる。一方、外国企業が韓国に投資し、新規に創出した雇用は同じ期間に7万人にとどまった。企業が世界市場で競争力を確保するため、海外投資と現地生産を増やすことはやむを得ない流れだ。問題は雇用の流出と流入の差があまりに大きいことだ。韓国企業が国内投資を渋る中、外国人投資の誘致は世界37位の水準にとどまっている

 

 

(中略)

 

 韓国はそれに逆行している。規制革新も労働市場改革も空回りしたままだ。世界経済フォーラム(WEF)が評価した韓国の規制環境は138カ国・地域で105位だ。外国人投資規制も経済開発協力機構(OECD)加盟35カ国で30位となっている。大韓商工会議所は「雇用創出に向け、新政権は破格の規制革新に取り組んでもらいたい」と注文した。しかし、当選が有力な候補の公約は「税金で公共部門の雇用81万人分を創出する」というものだ

 

 昨年の青年失業率(9.8%)は全体の失業率(3.7%)の2.65倍に達し、今年3月には差が2.74倍に広がった。米日では通常、青年失業率が全体の失業率の2倍程度だ。韓国は2000年当時、差が2倍未満だった。政府が間違った方向に進めば、差はさらに広がりかねない。

 

 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/04/2017050400486.html

 

 

 

 

引用ここまで

 

 

 緑色の文字列は関連記事へのリンクです。

 

 

 朝鮮日報がいくら泣き言を書いたってねえ・・・・・それにしても109万人対7万人ですか。極端すぎるような。

 

 そういえば昨年3月4日の中央日報(韓国経済新聞)も、韓国の海外直接投資に対して海外からの投資が少ないことを嘆いていました

 それでも海外からの日本に対する直接投資と金額はほぼ同じだったんですけどね。

 

 無理もありません。クネ婆さんのパパが開発独裁に着手したころは韓国にはカネがありませんでしたから、経済開発の資金は外国が頼りだったんです。

 もっとも当時は企業などからの直接投資じゃなくて、外国政府からの借款が主だったんですが。

 

 とにかく韓国は投資環境が悪くてねえ。何せ現代自動車が海外投資を進めるのは別に輸出の増大による相手国との摩擦じゃなくて、横暴な労組から逃げるためだったんですから

 

 その結果が”韓国企業の総売上高に財閥が占める割合は25%を超えるが、財閥が担う雇用は国内の雇用全体の7%にとどまることが分かった”・・・ということになるわけですが、これじゃ109万人対7万人になるのもやむを得ないでしょう。

 

 そして大統領に当選することが確実視されている候補者の政策は”税金で公共部門の雇用81万人分を創出する”・・・ですか。

 ただでさえ働かない韓国の公務員がますます・・・・・・

 

 とにかく韓国の公務員の仕事などは、工場を移転・拡張しようとした中小企業主に対して露骨に賄賂を要求し、断られたら”お前はどうして一人だけ金もうけしようとするんだ。みんな金を払って許可をもらい、お互いうまくやっていくものなのに、お前だけどうしてルールを破ろうとするんだ”・・・とやることなのですから

 

 海外で30年働き、すっかり先進国の習慣に馴染んだ韓国人ビジネスマンなどは韓国ネスレの初代社長に抜擢されたのですが、韓国のルールについて行けず”このような韓国人たちの認識をいくらスイス本社に話しても理解させることができなかった”・・・ために精神科を受診せざるを得ない羽目になっておりました

 

 そういえば昨年は”保険世界最大手の独アリアンツは、韓国生保事業の「アリアンツ生命」を300万ドル(約3億2900万円)という安値で中国系保険会社に売却し、韓国市場から撤退”・・・することとなりました

 

 ええ、際限もないストのために”営業網や組織文化が崩壊し、会社として体をなさない状態”・・・になってしまったんですね。

 

 そういう事例はいくらでも。双竜自動車なんぞは、あの中国企業も愛想をつかして、今ではインド企業の所有になっていました

 

 やはり後進国に対するには後進国でないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 お前らに対するには・・・・・・・