救急車?便利屋ニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2015/5/6 朝鮮日報
気になるデータ:救急隊員が選ぶ「最もあきれた通報」は?





  119ソウル総合防災センターによると、2013年1年間の通報件数は合計247万259件だったという。これは12.8秒に1件(1日平均6768件)通報があったことになる。こうした多くの通報にはどんなものがあったのだろうか。119ソウル総合防災センターの隊員たちが選ぶ「最もあきれた通報」と「最もやりがいを感じた通報」をまとめた






http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/06/2015050600956.html

引用ここまで


 緑色の文字列は関連記事へのリンクです。



 救急車ねえ・・・・・私も母が病弱だったため、何度も利用させてもらいましたが、田舎じゃ救急車をタクシー代わりに、なんて不心得者はあまりいないような。
 とにかく自家用車の普及率が高いですから、酔っ払い以外はタクシーすら利用しませんしねえ。

 それはいいんですが、韓国じゃ昔から救急車はタクシー代わりのようです。

 2013年12月の朝鮮日報なんですが”
タレントのカン・ユミさん(31)が、公演に遅れたという理由で、救急車を利用して会場に向かったことをソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で公開し、非難を浴びている”・・・などという記事がありましたから

 しかも”釜山公演に遅れたため、救急車というものに初めて乗り移動中なう”・・・などとネットに書き込んで世間の反感を買ったとか。

 いいんじゃないんでしょうか。韓国じゃ”一般的な民間救急車の利用料金は10万ウォン(約9800円)程度とされている”・・・ようですし、韓国事情に詳しいminaQさんによれば、韓国の救急車にはメーターをつけるようですし


 うちの子が息も絶え絶えなの!犬は立派な家族の一員です。主食でもオヤツでもありません。実にちゃんとした家じゃないですか。私は評価しますよ。



 救急車には乗ったことはないけど、パパのクルマには何度も載せられて痛い目に・・・・・