中国の動画サイトbilibiliでは毎年ダンスイベント「Bilibili Dancing Festival (BDF) 」を開催しています。
中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasは今年も参加し、7月3日にテーマ曲のダンスカバー動画を公開しました。
今年はいつもと曲調が違うので、熊猫堂がどう消化してアレンジするのか楽しみにしていたんですが……残念ながら今年はダンスのみでした
聽見WO!
听见WO!(聽見WO!)
bilibili 熊猫堂ProducePandas
歌手:阿萨Aza
作詞:大九_LN
作曲/編曲/ミキシング:小绵羊magens
オリジナル振付:爱娃利亚一动不动
原曲を歌っている阿萨Aza(アザ)はVtuberで、bilibiliと日本の「にじさんじ」の会社が共同運営しているバーチャル・ライバー・グループVirtuaRealのメンバーです。
(BDFで男性ボーカルは珍しいが初めてではない)
作曲・編曲の小绵羊magensはボカロPとして知られている人です。
原曲は5月8日に公開され、同時にダンスコンテストの応募も始まりました。
特設ページ:哔哩哔哩宅舞嘉年华BDF2025
原曲MV:bilibili 舞蹈区小锦鲤
動画スタッフ
監督/撮影/編集/ポストプロダクション:鱼抱鲸
魚抱鯨は熊猫堂のBDFカバーの常連で、「彩虹節拍」「聚光」「此刻Memories」を担当しています。
普段はファッションフォトグラファーとして、多くの有名人を撮影してきた人のようです。
そのほかの監督作品:「山海」「Timing」
BDF
動画サイトのbilibili(ビリビリ動画)がニコニコ動画を真似て作られたという話は有名ですが、BDF (Bilibili Dancing Festival) もまた、ニコニコの「踊ってみた」カルチャーが中国に伝わり、「宅舞」として広がるなかで生まれたイベントです。
【参考】
「宅舞〜踊ってみた」文化から見る中国オタクカルチャーの発展と現在 | JMAG NEWS (2021.05.20)
余談1:コースター vs 七哈
動画の最後、子供向けコースターとはいえ、七哈(Husky)が乗っているのが意外でした……が、よく見たら、まあまあ嫌そうな顔してますね。
2021年、広東省の遊園地で無理やりスプラッシュ系コースターに乗せられる七哈(5:10頃~)
2021年、ユニバーサルスタジオ北京でみずから子供用コースターに挑む七哈(3:30頃~)
余談2:青春有你3
抖音(TikTok)の投稿には、なぜか「青春有你3」のハッシュタグがつけられています。
これは、今また「青春有你3」が注目されているからかもしれません。というのも、出場者の一人で元・光合少年の梓渝(ZiYu)がBLドラマで突然ブレイクし、それで番組の需要がまた高まっているようです。
梓渝は「立」という曲で鼎鼎(DING)と同じチームでした。
(BLは国内で配信できないため輸出専用なのだが、それでも国内で人気が爆発したらしい)
【参考】
BLドラマ「逆愛」が中国へ逆輸入で人気、主演コンビのSNSフォロワー数も激増[2025.07.01 レコードチャイナ]
日本では楽天TVで配信中(第1話は無料)
過去のBDF参加作品
熊猫堂は2020年から、ほぼ毎年このイベントに参加しています。
2024年「此刻Memories」
2023年「聚光 (Spotlight)」
2022年「心跳光譜 (Heartbeat Spectrum)」
(魯魯は「大熊猫訓練生」としてコーラス参加)
2021年は不参加。
2020年「彩虹節拍」
デビュー前の訓練時代の作品。
おしまい
熊猫堂5周年記念イベント
7月から8月にかけては、熊猫堂のデビュー5周年を記念するイベントが日本と中国で開催予定です。
bilibili/Pandaful ほか
- 7月26日 東京・新宿 タワーレコード新宿店インストアイベント
- 7月27日 静岡・伊豆 トコトコ真夏の大冒険!熊猫堂 on イルカステージ HAPPY SHOW TIME[伊豆箱根トラベル予約サイト]
- 7月28日 東京・上野 ミュージカル「Cheer Up」@飛行船シアター
- 8月09日 北京 5周年コンサート
- 8月10日 未発表イベント
CDジャーナル
音楽雑誌『CD Journal』では、今号も熊猫堂のインタビューが掲載されています。
CD Journal 2025年夏号
2025年6月17日発売
【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas/熊猫堂_崔雲峰 Otter
今回の熊猫堂は、昨年来日時の写ルンです画像を大公開&バンコク公演、5周年などについて聞いたメール・インタビュー、そしてソロで来日を果たした熊猫堂_崔雲峰 Otterのソロインタビューというデラックス仕様でお送りします。全員プレゼントも熊猫堂、Otterソロの2種類あります。
Amazon
CDジャーナルの公式ショップでは、熊猫堂や峰峰のポスター付きで販売中。
- 【CDJ WEB SHOP限定版】CDジャーナル2025夏号 熊猫堂ProducePandas A4ポスター付き
- 【CDJ WEB SHOP限定版】CDジャーナル2025夏号 崔雲峰Otter(熊猫堂ProducePandas) A4ポスター付き
熊猫堂ProducePandas
日本公式ファンクラブ
熊猫堂ProducePandas Japan Official Fan Club
公式グッズ