先日、中国のライブ配信を見ていたら、ある人がソウルフルな英語曲を練習していました。普通にアメリカあたりの古い曲かと思っていたら、なんと中国のアイドル(出身)の歌手の新曲でした。
蔡徐坤(KUN)「Deadman」
Deadman
2025年5月28日配信
歌手:蔡徐坤(KUN)
作詞・作曲:蔡徐坤/Jacob Ray/Mark Mckenna/Kurtis Wells/Fussy/Jonathan Cunningham
プロデュース:蔡徐坤/Jacob Ray/Mark Mckenna
歌詞:网易云音乐(デスクトップ表示で)
Apple Music
Spotify
YouTube Music
中国のポップス歌手が欧米のソングライターと曲を作ることはよくあるし、レトロな曲調も珍しくないんですが、こんなに名曲っぽい風格をまとった曲はあまりない気がします。
また、蔡徐坤という人は世間的にはアイドルのイメージが強く、この曲のクラシカルな雰囲気や歌声は驚きをもって迎えられたようです。
YouTubeのMVの概要欄を見ると、88risingも関わっているようです。先日、ロサンゼルスで行われた88risingの音楽フェス「Head In The Clouds Festival」ではサプライズゲストとして登場し、「Deadman」を歌いました。
Instagram @88rising
蔡徐坤(KUN)
1998年、浙江省出身。
2012年、芸能活動をスタート。
2016年、中韓合作のアイドルオーディション番組『星動亜洲』から生まれたグループSWINのメンバーになる。
2018年、中国で「サバ番」ブームが起きるきっかけとなったアイドルオーディション番組『偶像練習生』(『青春有你』の前身番組)で1位になり、番組から生まれたグループNINE PERCENTのリーダーになる。
現在はソロ歌手として活動中。
蔡徐坤「Remedy」
「Deadman」のひとつ前の作品がこれです。これ以前はボーイズグループ出身者らしい曲が多かったのですが、これで一気に雰囲気も歌い方も変わりました。
Remedy
2024年8月2日配信
作詞・作曲:蔡徐坤/Max Ulver/Daniel Schulz
編曲:蔡徐坤/Max Ulver/Daniel Schulz/Christian Coer/Jeffrey Z.
プロデュース:蔡徐坤/Max Ulver/Daniel Schulz/Christian Coer/Jeffrey Z.
おしまい