中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasのメンバー卡斯(Cass)が出演する番組が進行中です。3月13日に第5回が放送されました。
▶EP5予告 微博 开播吧青年 ほか
EP5前半:PR動画制作
このラウンドでは、出場者16人が4チームに分かれ、商品のPR動画を作成します。
4時間半で撮影から編集まで行わなければならないのですが、卡斯のいるチームは意見がまとまらず苦戦しました(前回の放送)
審査のルール
- 一般観客100人による投票を行い、チームに順位をつける。
- 1位のチームから順に8点/6点/4点/2点が各個人に与えられる。
- 前回のプレゼン審査で得た得点との合計がこのラウンドの得点となる。
▶卡斯のチームの完成作品
この作品は、本人たちの自己評価もスタジオでの評価も非常に低かったのですが、観客投票ではなぜか1位を獲得し、専門家たちを困惑させます。そこで観客に聞いてみたところ、動画で扱った大根の酢漬け(?)が地元の特産品で、観客にとっては親近感があったようです。
結果、卡斯は第5位で次に進むことになりました。
▶専門家から厳しい意見が飛ぶ
▶卡斯たちは別チームの作品にも友情出演
EP5後半:ペア組分け
次は2人組でのライブコマースが行われます。番組後半でチーム分けが行われました。
組分けルール
- 16人を「商品」と「人」の2グループに分ける。
- 「商品」グループは売る商品を選べる。
- 「人」グループはペアの相手を選べる。ただし、相手が何の商品を選んだかはわからない。
- 希望者が重なった場合、前ラウンドで順位の高かった人に優先権がある。
卡斯は「人」グループを選択しましたが、グループ分けの途中で番組終了。次週に続きます。
▶組分けの作戦を画策する出場者たち
卡斯が映る。
微博 开播吧青年
関連投稿
▶3/13 個人ポスター
▶3/14 公式画像
开播吧青年(開播吧青年)
开播吧青年
Go Live, Youth
2025年2月6日スタート
放送局:河南衛視 毎週木曜 22:22~(中国時間)
配信版:芒果TV 毎週金曜 12:00~
放送回数:約1時間/全10回(プロローグを除く)
※河南衛視での放送は中国のテレビアプリで視聴可能。芒果TVでの配信は日本からは視聴不可。
過去ブログ
- 熊猫堂の卡斯が出演するリアリティ番組の収録が始まります
- 中国のライバーが競うリアリティ番組『開播吧青年』放送日決定
- 先導片(プロローグ)
- EP1:出場者紹介&宣伝動画作成
- EP2:最初のライブ配信(前半戦)
- EP3:最初のライブ配信(後半戦)
- 番外編:チーム配信
- EP4:PR動画企画のプレゼン
- EP5:PR動画&ペア選び
- EP6:ペア配信
おしまい
熊猫堂ProducePandas