最近、歌った曲教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

台湾の歌手、林育羣(リン・ユーチュン)が日本語の新曲を配信しました。これは8月に配信した曲の日本語バージョンです。

 

林育羣「今も」

 

 

今も
Still missing you
2025年1月19日配信
作詞:林育羣
日本語詞:山元聰
作曲:林育羣 / 曾獻恩
編曲/プロデュース:曾獻恩
ボーカルプロデュース:山元聰
バックコーラス:山元聰

 

Amazon Music

Apple Music

KKBOX

Spotify

YouTube Music
※アーティストページは複数に分裂している。

 

リン・ユーチュンって相変わらず小学生みたいなルックスですが、調べてみると1986年生まれなんですね。たいていは痩せたり垢抜けたりと“芸能人化”していくものだけど、飽きずに同じイメージを保ち続けているのはすごいことだと思います。

 

この曲が配信された1月19日の夜には、日本のテレビ番組『千鳥の鬼レンチャン』にも出演予定です。

 

オリジナルVer.「還是會想念」

 

「今も」のオリジナルバージョン「還是會想念」も、歌詞の一部に日本語が盛り込まれています。

 

還是會想念
2025年8月28日配信

 

林育羣 feat.山元聰「366日」カバー

 

日本語詞などで参加した山元聰(Satoshi Yamamoto)さんは、台湾在住の日本人歌手です。2023年に2人でHYの「366日」をカバーしています。

 

 

「366日」自体はいい曲だと思うけど、あまりにカバーされすぎて食傷気味なところもあります。でも、丁寧に歌っていて、やはり聴き入ってしまいますね。

 

林育羣(リン・ユーチュン)

 

1986年生まれ、台湾出身。
2010年、台湾の有名オーディション番組『超級星光大道』での歌声がネットで世界的な注目を集め、同年デビューした。
『関ジャニの仕分け∞』など日本のテレビにも出演するようになり、2013年に日本デビューした。

 

【参照】
プロフィール | リン・ユーチュン(ソニーミュージック)
Biography - Lin Yu Chun | リン・ユーチュン(ユニバーサル ミュージックジャパン)
カラオケ「仕分け」のリン・ユーチュン、日本デビューへ(2013-03-23 ライブドアニュース)

 

日本語カバーといえば…

 

中国に熊猫堂ProducePandasというプラスサイズのボーイズグループがいます。彼らは日本デビューもしていて、年末に日本でツアーを行ったり、ブラックビスケッツの「Timing」を日本語でカバーしたりしています。

 

熊猫堂のスタッフは大昔にリン・ユーチュンと繋がりがあり、彼のことを応援していました。リン・ユーチュンの活躍は熊猫堂のコンセプトにも何かしら影響を与えている気がします。

 

 

「Timing」が収録されたシングル『山海 -Promise-』は、オリコンのデイリーシングル部門で第7位(8月29日付)を記録しました。

 

山海 -Promise-
熊猫堂ProducePandas
2024年8月30日発売

ジャケット

 

CDシングル版
現在は「DROP STORE」で販売中。
通常盤初回限定盤A初回限定盤B

 

配信版
Amazon Music
Apple Music / iTunes
Spotify
YouTube Music ほか

 

音楽雑誌『CDジャーナル』の最新号に、今回も熊猫堂のインタビューが掲載されています。

 

CDジャーナル2025年冬号
2024年12月5日発売

表紙画像

 

熊猫堂ProducePandas

Facebook

Instagram

niconico

TikTok

X

YouTube

 

完了 おしまい