中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasは12月に日本でクリスマスツアーを行います。そこに訓練生の魯魯(Luu)が加わることが発表されました。

 

魯魯の日本語メッセージ

 

◤熊猫堂ProducePandas◢
//
訓練生 魯魯(Luu) さんからメッセージが届きました
\\
訓練生ルルさんから、日本のファンの皆様へメッセージが届きました!

#熊猫堂 #ProducePandas #pandasanta2024 pic.twitter.com/DuKxWYCKwP

— DROPエンタメ (@drp_asia) December 4, 2024

 

これまでダンス動画やライブ配信での姿は見てきましたが、こういう、よそ行きの感じの魯魯は新鮮です。

 

ちなみに、一日店長は中国でもアイドル系の若手芸能人がやっているのをSNSで見かけるので、定番企画なのかもしれません。

 

魯魯のパフォーマンスと一日店長の詳細 X @drp_asia

 

日本の料理に不安を覚える魯魯

 

しかし、魯魯は日本での食事が口に合うか、ちょっと心配しているようです。

 

2024年11月15日の抖音ライブ配信

ファン投稿のアーカイブ bilibili Teddy的后花园

 

まず1:15:00頃から、魯魯は衛生的な環境で作られた食べ物が好きで、工場で作られたコンビニ食品や外資系ファストフードが好き、という話をしています。(魯魯によると外資系ファストフードは衛生基準が厳しいらしい)

 

その流れで日本料理の話になります。
(以下、一部を勝手に抜粋して要約)

 

▶すき家の牛丼に衝撃を受ける

1:22:40~

  • 11月2日に熊猫堂のイベントで上海に行った時、「食其家」(すき家) という日本の店に行った。そこで牛丼を食べたが、思わず口から吐き出しそうになった。甘すぎてびっくりした。なぜ食事をあんなに甘くするの? 数口で限界だった。

1:24:45~

  • (味を思い出したように顔をしかめる)あのタレが本当に甘くて、ハチミツをご飯に混ぜているみたいだった。甘すぎて舌が痺れた。

 

気になって調べてみたところ、上海にはすき家がたくさんあるようです。グルメサイトなどでは日本語のレビューも中国語のレビューも概ね好評ですが、甘すぎるという声もいくつか見かけました。メニューが豊富なので、魯魯がどんな牛丼を食べたのかは不明です。

 

※ちなみに卡斯も苦手な食べ物として甘い味付けの肉料理を挙げている。

 

▶日本の料理は味が濃い?

1:25:00~

  • みんなに聞きたいんだけど、日本の食べ物って甘いの? あの時は本当に舌が痺れるほど甘かった。
  • すき焼きを食べた時も甘すぎてびっくりした。日本料理はあっさりしていると聞いてたから、なぜこんなに甘いんだろうと思った。
  • (コメント欄のファンと会話しながら)日本のラーメンもすごくしょっぱいと聞いた。天ぷらも脂っこい。好んで食べられているものは実はあっさりしてない。
  • てりやきソースも味が濃い。てりやきソースは少し甘みがあればいい。甘じょっぱい味は好き。

 

▶魯魯は豚肉を食べない

1:29:00~

  • 日本に行っても豚骨ラーメンは食べられない。豚骨を使ってるから。牛骨ラーメンはあるのかな?
  • コメント欄「一蘭には牛肉ラーメンがある*」「でもスープに何を使っているか分からない」
  • 日本にはハラール料理はあるのかな?(ふいに何か検索し、ハラールに対応した「らーめん桜花」の説明を読み上げる*)
  • コメント欄「ハラールじゃないとだめなの?」
    魯魯「いや、豚肉が入ってなければいい。食べ物にこんなに選り好みがあるとハラール料理を食べるしかなくて大変」
  • コメント欄「信仰の問題なの?」
    魯魯「そうではないが、子供の頃から家で食べさせてもらえなかった(从小到大家里不让吃)」
  • コメント欄「焼肉バイキングもいい」
    魯魯「焼肉なら肉を選べるからいい。シーフードも大丈夫。寿司も大丈夫。生魚も大丈夫。でもラーメンは難しい。今の主流は豚骨だから」

※一蘭では「100%とんこつ不使用ラーメン」を出している店舗がある。

※らーめん桜花はすでに閉店している。

 

魯魯が豚肉を食べないという話はライブ配信で何度か聞いたことがありますが、いつも少し言いづらそうというか、あまり積極的に話したい話題ではなさそうな印象を受けます。

 

あと「生魚も大丈夫 (吃活鱼也行)」と言っていますが、以前の配信では生の魚介類は苦手だと言っていました[bilibili Teddy的后花园 18:00〜]

 

パンダ

 

食事に関してはぜひスタッフにも協力してもらって、魯魯の日本での滞在が楽しいものになるよう願っています。

 

完了 おしまい

 

訓練生魯魯SNS

 

bilibili(训练生鲁鲁)

抖音(训练生鲁鲁)

微博(训练生鲁鲁)

小紅書(鲁鲁是一枚训练生)

 

TikTok(pandatraineeluu_official)

Instagram(pandatraineeluu)

X(PandaTrainee1)

NEW Instagram(propandas_luu)

NEW X(ProPandas_Luu)

 

2度目の来日ライブ

 

Xmas Live Tour in Japan2024
12月20日(金)東京 SHINJUKU FACE
12月21日(土)東京 K-STAGE O!
12月22日(日)大阪 Takara Osaka

詳細 
DROP Inc.
LivePocket

 

ポスター

 

Xmas POP-UP in JAPAN 2024
2024.12.14(土)-12.22(日)
場所:新宿マルイアネックス6Fイベントスペース
時間:11:00-19:00
詳細:マルイのイベント

 

ポスター

 

CD Journal

 

音楽雑誌『CDジャーナル』の最新号に、今回もインタビューが掲載されています。

 

CDジャーナル2025年冬号
2024年12月5日発売

表紙画像

Amazon

楽天ブックス ほか

 

また、「CDジャーナルSHOP」で購入すると熊猫堂のポスターとポストカードが付くそうです。
CDJournal OFFICIAL WEB SHOP

 

熊猫堂ProducePandas

Facebook

Instagram

niconico

TikTok

X

YouTube

 

公式グッズ

熊猫堂ProducePandas Global

DROP STORE

ティームストア

 

完了 おしまい