中国の音楽リアリティ番組「披荊斬棘」の第4シーズンが進行中です。今年は好妹妹の秦昊が出演しているので注目しています。そして日本からは歌手・ギタリストのMIYAVIとEXILEのAKIRAも参加しています。
毎回、未公開動画などが大量に出てきますが、そこまでは押さえていません。
Episode 8 第四次公演
9月27~28日、中国でEP8が配信されました。今回は通称「四公(第四次公演)」と呼ばれる回です。前回のEP7でチームの再編と選曲が行われ、今回は2話にわたってパフォーマンスが放送されました。
番組本編はYouTubeでも配信されています。
・EP8-1
・EP8-2
十字街頭
十字街頭
原曲:金城武、周迅
歌唱:李克勤、秦昊、AKIRA、黄潇
舞踏指導:黄潇
それぞれのイメージに合った配役が見事ですね。AKIRAはさすが、座っているだけでも華と色気があるし、黄潇が見せる陰りも素晴らしい。そして権力を持っていそうな李克勤に、怪しい秦昊。俳優主体のチームでもないのに、キャスティングのバランスが良いと思います。
▶番組からのクリップ:「行かないで」
このチームは、共演者たちを驚かせようと曲名を偽り、張学友(ジャッキー・チュン)の「秋意濃」(原曲:玉置浩二「行かないで」)を練習していました(EP7参照)
今回、歌の後のトークでその「秋意濃」も披露しています。これもなかなかの完成度です。
▶番組からのクリップ:練習風景
練習では、ストーリーテラー役の秦昊が表現に悩む様子にスポットが当たっています。彼は俳優ではないし、物語の外側にいる人物独自の難しさがあるようです。
動画の最後に4人で踊っているのは、秦昊のユニットである好妹妹の新曲「愛在公園前」です。この番組での縁なのか、黄潇が振付をしました(後述)
▶未公開映像:練習風景
冒頭は「愛在公園前」のダンス。その後は「十字街頭」のダンス練習の様子。
▶「十字街頭」のプレゼン資料
秦昊が作成した初期のコンセプト案。会議でスタッフに見せていたものだと思われます。このチームは自由に曲を選べる権利を手にしたので、設定も自分たちで考えるんですね。
流行
流行
原曲:李宇春
歌唱:尤长靖、MIYAVI、鳳小岳、杜海涛
今さらですが、MIYAVIさん、カリスマ性があってかっこいいですね〜。
ここで4人が演じたのは、それぞれ違うやり方で流行を動かそうとする人たちです。
鳳小岳はフォロワーを使って有名になろうとする人。
杜海涛はフォロワーに紛れて噂を流し、世論を操作しようとする人。
MIYAVIはパフォーマンスによって流行を牽引しようとする人。
尤长靖は大きな注目を集めると同時に噂に翻弄される大スター。
▶番組からのクリップ:練習風景
動画の前半では、尤长靖のリーダーとしての不安が描かれています。すごいと思ったのは、2つの案に対して4人が1対3に分かれるんですが、尤长靖はそこから3人を説得してしまうんですよね。リーダーとして信頼されてるんだろうなと思います。
そして後半は、周囲から貼られるレッテルについて。MIYAVIは西洋で受けたアジア人ミュージシャンへの偏見について語っています。
▶未公開映像:練習風景
杜海涛はこのチームに初めて編入してきてダンスで苦労していたんですが、他のメンバーと和やかに談笑したり称え合ったりしていて、チームの雰囲気の良さがうかがえます。
第三次公演の結果
今回で阿如那が番組を去ることになりました。「拆弹专家」のチームにいた彼は何らかの事情で本番収録に参加できず、必然的に個人成績が最下位となりました。
本編未公開映像
秦昊のアカウントからも「愛在公園前」の動画が出てきました。
微博/抖音 秦昊Jeff
コンサートの映像。
好妹妹はすぐにでもこの曲を配信した方がいいんじゃないでしょうか?
(念のため書いておくと、好妹妹としてはすごく異質な曲です)
▶9月23日、秦昊が投稿した映像
『披荊斬棘』でのオフショットいろいろ。
微博/抖音 秦昊Jeff
▶9月29日、秦昊が投稿した映像
収録現場で「爱就一个字」を歌う秦昊と、そこに乱入して来る王铮亮、蔡旻佑、韦礼安…の代わりに林依轮。
微博/抖音 秦昊Jeff
おしまい
披荊斬棘 第4シーズン
披荆斩棘 第4シーズン
Call Me By Fire 4
2024年8月2日スタート
毎週金曜・土曜12:00配信(中国時間)
(8月23日以降は、週1回配信と週2回配信を交互に繰り返す)
配信サービス:芒果TV(MangoTV)
YouTubeでも配信中
披荆斩棘的哥哥 Call Me By Fire
過去ブログ
披荊斬棘4の記事一覧