たまたま聴いた中国語の歌を調べてみたら、日本の歌のカバーでした。
本多RuRu「美麗心情」
美麗心情(Beautiful Thoughts)
2001年 アルバム『美麗心情』収録
作詞:姚謙
作曲:中島みゆき(中島美雪)
編曲:屠穎
原曲は中島みゆきの2000年の曲「帰省」です。
歌っている本多RuRuは、日本で太陽とシスコムーン(T&Cボンバー)のメンバーとして活躍した中国出身の歌手で、この曲はグループ解散後に台湾でリリースされました。
歌詞は台湾の有名作詞家である姚謙が手掛けていて、オリジナルとは異なるラブソングになっています。
これが当時どれくらいヒットしたのかはわかりません。
刘惜君「美丽心情」
2018年には、中国の歌手の劉惜君(刘惜君)がカバーしました(日本未配信)。おそらくこのバージョンがどこかの時点で抖音(TikTok中国)などで広まったようで、今も若い人たちに歌われているようです。
ちなみに、原曲の「帰省」もある程度は知られているようです。音楽配信サービス「网易云音乐」では、中島みゆきさんの曲の人気順で(現時点で)8位。コメント数は2000を越えています。おそらくファンによる歌詞の翻訳もついていて、歌詞も高く評価されています。
※グレーアウトしているのは日本から再生できないため
魯魯「美丽心情」
中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasの事務所には魯魯(Luu)という練習生がいて、毎日のように抖音でライブ配信を行っています。彼が先日の配信でこの曲を歌っていました。
ファン投稿動画 bilibili Teddy的后花园 (1:41:30頃から)
魯魯はよく日本の曲を流したり歌ったりしていますが、この原曲を知っているかは分かりません。イントロで中島みゆきさんの名前を読み上げていますが、冗談で解ったふりをしているようにも見えます。
(この歌は中島みゆきが作曲したんだよ)
(本多RuRu。彼女の名前もRuRu)
※字幕は自動文字起こしのため正確ではない
歌い終えた後には、この歌が大好きだと話しています。
(中学の時にこの歌を聴き、なぜか引きつけられてずっと聴いていた。人生の節目節目でこの歌を聴いている)
こういう話を聞くと、オリジナルの歌詞も知ってほしいですね。気に入ってくれる気がします。
中島みゆき繋がりで言うと、魯魯は以前、テレサ・テンの「漫歩人生路」(原曲「ひとり上手」)を歌ったこともあります。でも、これくらい中国で懐メロ化している曲だと、日本の曲という意識はないかもしれません。
おしまい
過去ブログ