このブログで「恐竜抗狼」に触れるのは時間の問題だと思ってましたよ。
えっと、ある動画を見ていました。とある人たち(本題ではない)がカラオケに行った時の様子で、何曲もの歌が細切れに出てきます。
注目したいのは、ハッシュタグにもある「恐龙抗狼」(恐竜抗狼)
ここですね。恐竜Bu Lu Biu
歌っているのは郑秀文の「眉飞色舞」という曲なんですが、云南权妹という人のカバー動画が面白パフォーマンスとしてバズっていて、それを真似しています。
オリジナル 抖音
この人は前奏や間奏の音までスキャット(?)で歌っていて、それが「恐龙抗狼」(Kǒnglóng kàng láng) と聞こえる、ということらしい。(恐龙扛狼、という表記もある)
繰り返し歌っているので色んなバージョンがあります。ロングバージョンの途中の、「♪ビャンバラビャンバラ……」っていうのも好き
やはりバズるだけあって、下手というんじゃないんですよね。不思議なセンスの良さがあると思います。
流行に敏感な魯魯はすでにコラボ済み
bilibili
最後に冒頭の動画にも少し触れて終わろう。
一番最後に流れるのは、七哈が大好きな歌手、毛不易の曲で、タイトルは「17」。青春ドラマ『极限17』の主題歌で、青春時代を懐かしむ内容です。
最後の文字はファンへのメッセージ。
「感谢所有饲养员一路以来的支持与陪伴
希望我们能一同走过每一个春夏秋冬
我爱你们」
(これまで応援し、付き添ってくれた全ての飼育員に感謝します。これからも毎年の春夏秋冬を一緒に過ごせますように。みんな大好きだよ)
おしまい