台湾の人気シンガーソングライター、HUSHが先月アルバムを発売しました。その中で亀田誠二さんが編曲を手がけた曲が2曲あります。
簡単に書いて終わりたかったのに、また調べすぎてしまった。チーン

 

  アルバム『娛樂自己』

 

HUSH


2022年12月15日発売

Apple Music
Spotify
KKBOX
YouTube Music ほか

 

都會愛情三角習題(City Love)

 

 

作詞:葛大為
作曲:HUSH
制作:五月天 瑪莎、亀田誠治
編曲/ベース:亀田誠治
ギター:佐橋佳幸
ピアノ:皆川真人
ストリングス:今野均

プログラミング:豊田泰孝

 

動画の概要欄に詳細なスタッフクレジットが載っています。
本人出演のMVも日本で撮影されていて、俳優をはじめ日本のスタッフも多く関わっています。監督の陳映之は台湾の有名なMVやCMのディレクターだそうです。

 

わざとなんでしょうけど、キラキラ成分が多くてすごく日本っぽいアレンジな気がします(好きハート)。HUSHにこういう爽やかなイメージはあまりないので新鮮・・・と思ってたら、MVはちょっとドロッとしてて、いい感じに不気味。笑

 

もう1曲はアルバムのタイトルトラックです。こういう、ちょっとダークでまとわりつくような感じが自分の中のHUSHのイメージ。
 

娛樂自己(Pleasing Myself)

 

 

作詞/作曲:HUSH
制作:五月天 瑪莎、亀田誠治
編曲/ベース:亀田誠治
ギター:西川進
ドラムス:村石雅行
プログラミング:豊田泰孝

ほか

 

  HUSH(ハッシュ)

 

1985年生まれの台湾のシンガーソングライター。
特にソングライターとして評価が高く、人気歌手への楽曲提供も多い。

 

今回のアルバムには、第33回金曲奨で最優秀作曲家賞を受賞した「衣櫃歌手」が、2021年版と新アレンジ版の2バージョン収録されています。

 

 

  亀田誠二、東京事変、椎名林檎

 

アルバム解説[KKBOX台湾]やアルバム紹介記事を見ると、亀田さんのことは「東京事変のベーシスト」と紹介されています。
中国語圏の音楽評論家やミュージシャンの間でも東京事変椎名林檎さんの評価は高いようです。ミュージシャンのインタビューをたまに見ると高確率でどちらかの名前が出てくる気がしていて、偶然なのか何なのか以前から気になっています。

 

HUSHの2018年のアルバム『換句話說』収録曲「小事」では、東京事変の浮雲こと長岡亮介さんが編曲に参加しています(HUSHとの共同編曲)[KKBOX台湾

 

2022年8月公開のVOGUE台湾のインタビュー動画。「人生のプレイリスト10曲」という企画では、globe「Anytime smokin' cigarette」と椎名林檎「葬列」を挙げています。

 

 

  HUSH×熊猫堂ProducePandas

 

このブログでHUSHについて書くなら、これは貼っとかないと。ニヤ
中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasの2ndアルバムのメイン曲で、HUSHが作詞を担当しています。

 

不例外(Victims)
熊猫堂ProducePandas
作詞:HUSH
作曲:張簡君偉
編曲:Oliver
日/英字幕付きMV

 

この曲は日本オリジナルアルバム『emo』に収録されています。
2021年12月22日発売
特設サイト(TEAM Entertainment)

熊猫堂

 

完了 おしまい

 

熊猫堂ProducePandas
Facebook
Instagram
TikTok
Twitter
YouTube