最近の推しは?
▼本日限定!ブログスタンプ
熊猫堂ProducePandasが「口香糖」(Bubble Gum)のミュージックビデオを公開しました。「リグレー・ダブルミントガム」とコラボした作品です。
見どころの多いMVですが、ここでは周辺情報をメモします。
口香糖 ミュージックビデオ
公開日:10月31日 午後7時28分(中国時間)
いつもと違い中途半端な時間に公開されました。7.28で思い浮かぶのは熊猫堂のデビュー日ですが、なぜこの数字なのかは分かりません。
監督:楊磊(Ric Yang)
「The ONE」「就算與全世界為敵也要跟你在一起」MV監督
Animal Actor:慌慌(Huang Huang)
崔雲峰(Otter)の個人Vlogのオープニングにも出てくるコーギー。過去の投稿でも“慌慌”と紹介されてるので同じ犬だと思われる[bilibili]
(コンビニのシーン、犬を連れてワンカット撮影って難しそう)
ちなみにコーギー(柯基/小柯基)は崔雲峰の数あるニックネームのひとつ。
それから、中国ではキャンプやフライングディスクがブームだそうで、そうしたトレンドも取り入れられています。
≫中国で新興スポーツが人気 背景に消費傾向の変化(2022.10.10 AFPBB News)
Wrigley's Doublemint Gum
10月30日、熊猫堂が「緑箭」(リグレー・ダブルミントガム)の「品牌摯友」(ブランド・フレンド)になったと報告がありました。[bilibili]
リグレー(Wrigley、箭牌)はアメリカの有名なガムブランドで、ダブルミントは1914年発売の歴史ある商品です。
中国でも大きな会社のようで、オリジナル商品を展開したり、企業同士でコラボしたり、テレビ番組のスポンサーになったりしています。
熊猫堂の「ブランド・フレンド」というのがどういうポジションかは分かりません。メインのイメージキャラクターは人気俳優の劉昊然(リウ・ハオラン)で、それと並行して様々な芸能人を起用しています。
◆双11セールの広告
中国では年間最大級のセール「ダブルイレブン」がスタートしました。熊猫堂は、なぜか姉妹ブランドであるチョコレートのDoveのショップに出現。
≫德芙食品官方旗舰店(京東JD.COM)
≫微博 @熊猫资讯站
ページ内の動画では、「ダブルミントがテーマの『便利蜂』で撮影できて嬉しい」と話しています。どうやら、コンビニチェーンの「便利蜂」と「ダブルミント」がコラボした、実際にある店舗のようです。
関連投稿
◆11月1日、コンビニで歌う動画
歌っているのは、店内の広告にも映る騰格爾がCMで歌う曲。
≫bilibili
◆2日、簡単快楽文化のブログ?
簡単快楽文化が公開した文章。
「ブランドが掲げるフレッシュで親しみやすいイメージは熊猫堂ともピッタリ」みたいなことが書かれてます(雑な説明🙄)
≫绿箭品牌挚友熊猫堂 《口香糖》MV正式清新上线(微信)
2023年2月14日、MVのメイキング動画公開
≫bilibili
口香糖(Bubble Gum)
「口香糖」は2021年に配信された曲で、2ndアルバム『emo了』と日本版CD『emo』に収録されています。
◆ダンス動画 練習室版
2021年12月24日公開
振付師の名前は公表されていない
日本版CD『emo』
2021年12月22日発売
≫『emo』特設サイト(TEAM Entertainment)
中国版『emo了』
2021年10月15日配信
≫Apple Music
≫Spotify ほか
おしまい
熊猫堂ProducePandas
Facebook
Instagram
TikTok
Twitter
YouTube