今回取り上げるのは、中国の新作映画『如果有一天我將會離開你』の同名主題歌です。
譚維維「如果有一天我将会离开你」
♪川の流れ 鳥の歌声 鯉のぼりがはためく~
如果有一天我将会离开你(如果有一天我將會離開你)
2022年3月1日配信
歌唱:譚維維
作詞:Boomfisher@TNK
作曲:Boomfisher@TNK
編曲:張玄@TNK/Boomfisher@TNK
制作:TNK
≫Apple Music
≫Spotify
≫KKBOX
≫YouTube Music
映画について
如果有一天我將會離開你(Before Next Spring)
2022年 中国
監督・脚本:李亙(李亘)
出演:齊溪(齐溪)、謝承澤(谢承泽)、牛超 ほか
この作品は、1年間の交換留学生として日本にやってきた青年の青春映画のようです。
舞台は神奈川県相模原市淵野辺。コロナ前の2019年に撮影されました。
監督の李亘は作品数はまだ少なく、有名な人ではなさそう。[豆瓣]
監督は大学で日本語を学んでいた時に日本に留学したことがあり、その経験を元にこの脚本を書いたそうです。住んでいたのも淵野辺で、主人公がバイトする中華料理店も監督が実際にバイトしていたお店だそう。[豆瓣]
留学生を演じた謝承澤も日本での留学経験があるとのこと。[豆瓣]
レビューサイトでの評判もよさそうだし、いずれ日本でも上映/配信されるでしょうか?
主題歌
歌詞には日本要素はないようですね。「いつか離ればなれになる日が来るとしても、この出会いは無駄にはならない」みたいな人生の別れの歌です。
譚維維(タン・ウェイウェイ)は有名な実力派歌手です。(名前はよく聞くけど全然知らない)
そして今回この曲を取り上げた一番の理由は、ソングライターがBoomfisherだったから。
Boomfisher
Boomfisherは有名な人ではないと思いますが、ちょっとだけ注目しています。というのも、彼はかつて熊貓團の「Shining Shining」にラップで参加した戲子MusicBeliever(現・T.O.B戲子)のメンバーなんです。
T.O.B戲子(T.O.B戏子)は二人組のユニットです。もともと特に有名ではないし、ここ数年は新曲も出していません。
ただ、Boomfisherは数年前にTNKという音楽制作会社(?)を作り、もう一人のメンバー陳少卿たちと大物歌手の曲を数多く手掛けています。今回の曲もTNK制作です。
今も熊猫団と繋がりがあるかは分かりませんが、熊猫団が関わった人が今も活躍してるのは、やはり嬉しい。