数年前にI'll Call Uというバンドの「Majory」という曲が気に入って調べたことがあります。その後に出た曲もよかったので改めて調べてみました。


Majory
2019年 EP「Broken Diamond」収録
作詞・作曲:I'll call U
网易云音乐
SoundCloud

 

翳りのあるロマンティックな感じが好きラブラブ
いつの間にか日本での配信が終わってしまいました泣

 

  I'll call you. (ICU Band)

 

広東省出身のインディーポップ・バンド。
ボーカル、ドラム、ギター×2、ベースの5人編成。(SoundCloudのプロフィール情報)
この人たちはライブ活動がメインのようで、ネットでは情報があまり見つからず、どの程度の知名度があるかも分かりません。
微博@ICUbandbandband
bilibili@ICUbandbandband

 

  「局部有雪」時代

 

このバンドは改名が多い。
大学生の時に「局部有雪」(Snow Blood)という名前でバンドを結成。
2018年、若いミュージシャンを支援・育成する企画「YOUNG BLOOD新血计划」(新血計画)に参加し、1000組を超える参加者の中から最終枠の10組に残った。
摩登天空新血计划2018年度收官,首张实体黑胶合辑发布
局部有雪(SNOW BLOOD):矛盾与对抗永远存在

 

この時にイギリスのバンド、スウェード(Suede)のマット・オズマンのプロデュースで「过午后」(過午後、After Noon)という曲を制作した。
bilibili(ドキュメント動画)
コンピレーション・アルバム「新血计划, Vol. 2」に収録
Apple Music
Spotify

 

  「I'll Call U」時代

 

2019年3月ごろにバンド名を「I'll Call U」に改名。
微博@IWillCallU(削除済み)

 

2019年5月20日、3曲入りデビューEP「Broken Diamond」配信。
のちにカセットテープ版も発売した。

 

  「I'll call you.」時代

 

2021年の夏ごろにバンド名を「I'll call you.」に改名。現在に至る。

 

2021年8月、EP配信
“26, I can run like the wind blows”
01. 睁开眼 (When your eyes open)
02. Fix Me (修复我)
03. 红脸蛋 (Blusher) feat.汤梓琪
作詞・作曲・編曲:I'll call you.
I'll call you.

 

2021年9月、EP配信
"16, I can run like the wind blows"
01. Next Generation (下一代)
02. 宝可梦 (A song that you like)
03. 旧风 (Spring)
作詞・作曲・編曲:I'll call you.
I'll call you.

 

この2枚は日本でも配信中
Amazon Music
Apple Music
KKBOX

LINE Music
Spotify
YouTube Music

 

EP『"16, I can run like the wind blows"』に「宝可梦」(ポケモン)というタイトルの曲が収録されています(大丈夫か?ゲラゲラ
これが予想外にいい曲なんですよ。曲名で損してる気がするチュー
歌詞にポケモン要素はないと思います≫网易云音乐(デスクトップ表示)


宝可梦 (A song that you like)

 

  最新曲

 

上記配信サイトで配信中。

 

今夜温热演出是送给你的礼物
(今夜温熱演出是送給你的礼物)
2022年3月4日

 

北斗
2022年3月20日