「青春有你3/Youth With You 3」で共演した橋本裕太(Yuta)と徐子未(Xu Ziwei)がコラボ曲を発売しました。「偷偷」「辛德瑞拉」コンビが歌うのは、木村カエラButterfly」の中国語カバーです。

 

橋本裕太

 

Butterfly
原詞:木村カエラ
作曲:末光篤(SUEMITSU & THE SUEMITH)
中国語詞:?
カバー版編曲:?
(詳細なクレジットが見つからない)
Amazon Music
Apple Music
LINE music
Spotify
その他

 

ミュージックビデオ
bilibili@桥本裕太_官方帐号
微博@桥本裕太Yuta

 

徐子未が発音を指導する動画
微博@徐子未喂未未

 

TikTokなどで呼びかけているダンスチャレンジ。
TikTok

 

なぜ徐子未と「Butterfly」の組み合わせなのか、興味があります。

最近、いろんな形の日中コラボを見る機会があり、そのたびに国を越えたコラボのあり方というのを考えさせられます。何語で歌うかとか、どこの国の曲を歌うかとか、意外と組み合わせが豊富なんですよね。
そしてあまりに企画色が強いものより、こういう、本当にやりたいことをやってる感じのするもののほうが、見ていて気持ちいい。

 

過去ブログ
橋本裕太の新曲「H.R.U.」配信開始
徐子未のデビュー曲「北極的企鵝」MV公開

 

橋本裕太さんは8月にも劉人語とのコラボでTEEの「Baby I Love You」を中国語カバーしています。

 

この、“日本の歌カバー feat.中国人歌手”がシリーズ企画ならば、適任がいますよ。ニヤパンダパンダパンダパンダパンダ音譜
これは単に熊猫堂ファンだから言うわけではなくて、単身(?)乗り込んだ中国で裕太さん自身が築いた人脈だから、歌手活動にも活かされるといいなと思ってます。

 



熊猫堂
日本オリジナルCD『emo』
熊猫堂ProducePandas
12月22日発売
右差し特設サイトキラキラ

 

タワーレコード新宿店限定企画
熊猫堂 ProducePandas 「emo」発売記念 施策決定!(タワーレコードオンライン)

 

CDジャーナル2022冬
CDジャーナル2022年冬号
2021年12月20日発売

【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas ついに熊猫堂ProducePandasが日本CDデビュー! 本人たちのコメントにくわえ、styインタビュー、重田みゆきインタビュー、楽曲人気投票など多面的に熊猫堂ProducePandasの魅力に迫ります。

Amazon
楽天ブックス
タワーレコード オンライン
HMV&BOOKS online
honto