熊猫堂ProducePandasの「不例外」は関連項目が多いので少し整理しました。ここでは美有姫さんとのコラボ関連投稿をまとめます。

 

不例外/Victims

 

熊貓堂(ProducePandas)
2ndアルバム『emo了』収録曲

 

注意 Trigger Warning(視聴注意)ビックリマーク
このMVは自傷行為がテーマで、直接的な表現も出てきます。
YouTubeの機能で日/英字幕を出せます

 

 

美有姫が日本語ナレーションで参加

 

ナレーション:美有姫(重太/重田みゆき)
“印象評論家”としてテレビでもお馴染みの印象行動学者。中国の抖音だけで350万フォロワーがいる人気TikTokerでもある。
最近、芸名を美有姫に改名した。
Twitter@美有姫
Douyin@shigetamiyuki

 

  美有姫×熊猫堂 SNS上での交流

 

23日、美有姫の参加発表
微博bilibili
ビリビリの投稿文の最後、

帅气的你一定喜欢熊猫堂的这支MV,来试试看吧❤️ 

(イケてる君は熊猫堂のこのMVを気に入るはず。やってみてね❤️)

 

「来,试试看吧」はTikTokでの美有姫さんの決め台詞。コメント欄でもみんな楽しそうに連呼してます(十七君までも)

 

この決め台詞には2パターンあります。
・男装時:来,试试看(やってみろよ)
・女装時:来,试试看吧(やってみてね)
熊猫堂は、「やってみてね❤️」を採用照れ
そしてコメント欄の美有姫さんは「やってみろよグッ」で応答爆  笑

 

24日、Twitterでの発表時
Twitter@ProPandas_House
Twitter@shigetamiyuki
Twitter@ProPandas_Cass

 

31日、正式版MV公開時
bilibili

 

11月1日、美有姫が質問に答える動画
BGMが「不例外」で、熊猫堂とのコラボについても触れている。
bilibili@美有姬老师
Douyin@美有姬老师的印象小课堂

 

美有姫さんは抖音では顔にかなり強いフィルターをかけるんですが、それについて聞かれ、「これのおかげでみんなに知ってもらえたからポジティブに考えてる」と答えてます。
コメント欄では卡斯が「僕もフィルター使うの大好き!」と書き込んでいます。理由は「フィルターがかかってるとカメラの前で自信が増すから」

熊猫堂_卡斯
2021.11.01
很开心认识美丽的美有姬老师!我也很喜欢用滤镜!因为滤镜真的会增加你很多在镜头前的自信[呲牙]也很开心能和美有姬老师在我们的新歌《不例外》中合作!谢谢美有姬老师グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート

 

「不例外」収録アルバム


2ndアルバム『emo了』
2021年10月15日配信
熊猫応援団
Apple Music
KKBOX
Spotify
YouTubeMusic

 

日本オリジナルCD『emo』
12月22日発売≫特設サイトキラキラ

 

関連ブログ

 

 

熊貓堂SNS
YouTube
Twitter@ProPandas_House
Instagram
Facebook