4月13日、熊貓堂(ProducePandas)の新曲とMVが公開されました。曲についてのメモです。

 

熊猫応援団

 

以夢為馬(以梦为马/Dream)
作詞:申名利
作曲:歐陽逸(欧阳逸) 
編曲:楊宇豪(杨宇豪)
制作:楊宇豪 
Apple Music
Spotify
KKBOX
YouTube Music

 

簡体字版MV≫bilibili

 

  歌詞

 

网易云音乐(デスクトップ表示で)

 

公式日本語訳。YouTubeの字幕と同じもの

 

この曲は「青春有你3」後のカムバック曲として売り出されました。実際ぴったりなんですが、番組出演が決まってから制作したのか、その前にはできてたのか、ちょっと興味があります。

 

「以夢為馬」は既存の言葉で、夢を疾走する馬とみなす(夢を前進する原動力にする)という意味です。歌詞の「以夢為馬/不負韶華」(夢と共に駆けよう/美しい時を無駄にしないで)は、受験生などへの応援メッセージとしてセットで使われることもあるようです。中国では6月の頭に大学入試「高考」が行われるので、受験シーズンも計算に入れて作られてるのでしょうか?

 

  ソングライター

 

作詞:申名利
熊貓堂「荒誕秀」
任然「無人之島」など。

 

作曲:歐陽逸
簡単快楽文化の歌手との仕事が多い。

 

編曲・制作:楊宇豪
この人も簡単快楽文化との仕事が多い。
熊貓堂「饕餮人間」(制作)など。

 

  コメント企画

 

配信時に、音楽配信サイト「網易云音楽」のコメント欄を利用した企画が行われました。コメント数に応じて特典がアンロックされるというものです。

  • コメント999+:メンバーがコメント欄に現れる
  • 3000+:LNBRとのコラボ服発売
  • 5000+:公式グッズ発売(ポスター、声入りポストカード、タオル)
  • 8000+:「以夢為馬」ピアノバージョン始動
  • 9999+:オフラインでの活動企画始動

配信と同時にスタートし、期限は24時間だったところ、2時間14分で全項目達成しました。最初の1000は4分でクリアしたそうです。
微博@熊猫堂ProducePandas(企画告知)
微博@熊猫堂全球粉丝后援会(結果報告)
微博@熊猫堂ProducePandas(Tシャツとグッズの説明)

 

1万というのは達成が見込めるラインとして設定されたのかもしれませんが、これまでで一番コメントの多い「辣辣辣」でも1800なので、ファンの人たちが相当がんばったんだろうと思います。

 

コラボTシャツもグッズも中国で前売りが始まっています。Tシャツは熊猫堂側から何か案内がありそうです(NEW なかった)

 

※関係ないけど、調べていたらLightning Bearのドリンク屋さんを見つけた。去年、上海でオープンしたらしい。
微博@LNBRCha熊电茶
熊电茶官网(公式サイト)

 

  配信初日の各ランキング

 

微博@熊猫资讯站
iTunesはリアルタイムランキングなので1日の間で変動があります(詳しい仕組みはよく知らない)
・C-Popランキングでは今回も1位
・ポップスランキングで最高8位
・総合ランキングでも200位圏内に入った。

 

 

新曲リリースを伝える簡単快楽文化のプレスリリース。複数のニュースサイトに転載されました。日本のiTunesの順位も書かれています。
熊猫堂载誉归来 新单曲《以梦为马》强势登顶(bilibili@简单快乐文化)

 

  関連動画&投稿

 

◆カバー写真とソロ画像
bilibili
題字は簡体字のフォントの方が好き。筆のかすれは欲しい。

 

◆「青春有你3」特别編集版PV
番組の映像で構成されたバージョンえーん
bilibili

 

◆MVリアクション
bilibili

 

MVリアクション動画に初めて日/英字幕が付きました。ありがとうございます笑い泣き
YouTube版は字幕だけじゃなく、埋め込まれたMVまで繁体字版に替えられてます。そこまでするほど違いの大きいことなのかな?

 

◆短い挨拶動画
「For Fans」という芸能関連アプリ(?)向けに新曲発売を伝える動画。
微博@ForFans娱乐

 

熊貓堂SNS
YouTube
Twitter
Instagram
Facebook