熊貓堂(Produce Pandas)が参加した企画アルバム「訓練聲2020」が12月に配信されました。
 
その中で十七君卡斯の曲の歌詞が興味深かったので調べてみました。
本当はMVか何か出てくるのを期待してるんですが、あるかどうかも分からないので、年を越す前に書いてしまいます。(ほかの曲については書く予定なし)
 
熊猫応援団
 
今天你營業了嗎(今天你营业了吗)
作詞:卡斯、十七君、羅歡
作曲:羅歡
編曲:bckgrnd
 
2人ともすごくさまになっててかっこいい。声の印象だけでいうとギャングのボスと手下みたいな感じがある。・・・ジャイアンとスネ夫かな?
珍しい組み合わせだし、MV作ったら面白そうなんだけどな~
 
タイトルの意味は「今日は営業した?」
ここでの営業(营业)はアイドル用語だそうです。
たとえば・・・
峰峰が画像や動画を投稿してファンサービスすると、ファンから「営業した」と言われ・・・
・しばらく投稿がないと「いつ営業するの?」と催促され・・・
峰峰がたまに眠そうにして一言もしゃべらなかったり、ごくまれに嫌そうに踊っていたりすると「営業させられてる」(被迫营业)と言われてしまいます。
 
アルバム解説にはこう書かれています。
面對粉絲們每每留下的類似“何時營業?”“終於營業了!”這樣充滿善意或嗔怨的“催更”評論,便成了所有訓練生們心中“甜蜜的負擔”。
KKBOX台湾
“ファンがいつも書き残す、「いつ営業するの?/ 何时营业?」「やっと営業した!/ 终于营业了!」といった善意や恨みに満ちた催促コメントと向き合うことは、訓練生の心の中の‘甘い負担’となった。”
・・・これはなんだろう? 甘いファン批判?ゲラゲラ
 
ダイヤグリーンダイヤオレンジ
 
歌詞も解読を試みました。いつも通り翻訳と呼べるようなものではないです。訂正歓迎。
歌詞≫MyMusic
 
S+C:Mr 17 & Cass
S+C:俺たちの話が分かるか?
C:俺たちはパンダ練習生
C:スーパースターになりたい
S:熊貓堂はお前たちの口から出た冗談ではない
S+C:止まらないムーブ 続けるハードワーク
S+C:アイドルになるまでギブアップしない
 
S:アイドルは日々頑張って“営業”しないといけないと皆は言うが
C:一夜を共にした相手はまた練習室の床だった
S:普通すぎる簡単なテクニックなんて正直、全く価値がない
C:汗が頬を伝い落ちる感覚が好きだ oh yeah
 
S:17はダンス・キングになりたい
C:Cassのゴールはただの面白い奴以上の存在
S:普通のアイドルをやるんじゃ困る
C:いつもリアルでいつも謙虚、それが俺たち
 
C:Bilibili、TikTok、Weiboではみんな催促してるようだ
C:画像や動画、Vlogをもっともっと投稿しろと
C:舞台下の10年の努力が舞台上の1分となる
C:より勤勉なアイドルだけが成功できる
 
S:自分を充実させることにもっとエネルギーを費やせ
S:熊貓堂は兄弟 孤独は感じない
S:簡単にあきらめるな 一生懸命さは病みつきになる
S:遅かれ早かれ、毎日暇もなくなるほど忙しくなるんだ
 
C:このまま努力してこのビートを支配し続けろ
C:まだ始まったばかり 途中で気は抜けない
S:俺たちはこれからも頑張る お前たちもこれからも見守っていてくれ
S:熊貓堂はお前たちと一緒に最後まで歩き続ける
S+C:さあ、仕事だ仕事だ・・・
 
パグ 
 
曲が公開された後の十七君の投稿。
「新曲の感想:ワンワンワンワンワンワンワンワンワン」
 

熊貓堂SNS
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube