熊猫堂(Produce Pandas)が、7月28日に正式デビューし、デビュー曲とミュージックビデオを公開しました。
SNSでは30日前からヒント付きのカウントダウンを行ってました。個人的に面白かったので記録しておきます。
まず6月28日。30という数字だけで、カウントダウンだということすら説明されてませんでした。
これじゃわかんないよね
翌日も29という数字のみ。でもこの時点で正解を当ててる人がいます(爆笑の絵文字からすると冗談のつもりだったのかな?) ≫Facebook
7月2日に初のヒント。唐辛子の絵文字。これはタイトルの辣(la)
3日≫箸の絵文字
4日≫韓国国旗の絵文字
5日≫アメリカ国旗の絵文字
6日(残り23日)は、Bieber、TWICE、EXO、嵐Arashiの文字。
これは今回の曲のソングライターのヒントでしたが、この時点ではデビューすることも発表されてません。
7日に正式結成され、28日のデビューが発表される。でも、ずっとダンスチームだと思って見てたので、なんのデビューかは不明でした ≫Facebook
14日、28日にデビュー曲も出すと発表。韓国のJYPが関わっていることが明かされ、みんな驚く ≫Facebook
14日(残14)のヒントは唐辛子の絵文字が3つ(辣辣辣)≫Facebook
15日(残13)のヒントは麻雀牌とサイコロ ≫Facebook
16日(残12)のヒントは麻雀牌が入った火鍋のイラスト。この辺は歌詞やMVに出てくるアイテムでした ≫Facebook
17日(残11)は会社のロゴが4つ。EOE Studios、JYP Publishing、Simply Joy Music、Linfair Publishing ≫Facebook
EOE Studiosは中国の音楽と世界との橋渡しをしている会社?らしい。
JYPはパク・ジニョンが設立した韓国の大手音楽事務所。
Simply Joy Music(簡単快楽文化)は北京の音楽事務所。朱興東と同じなので、あの共演はこの繋がりかな?
Linfair Publishing(福茂著作権)は台湾の老舗レコード会社。
18日(残10)、新曲は中国語版と英語版の2バージョンあると発表 ≫Facebook
20日(残8)、予告動画公開。曲名も判明する ≫Facebook
22日(残6)、キービジュアルとユニフォーム公開 ≫Facebook
22~26日、メンバー単体の予告動画。
27日、最後の予告動画 ≫Facebook
28日、
デビュー


おめでとうございます
今後の活躍を期待してます!

熊猫堂SNS
≫ Facebook
≫ Twitter
≫ TikTok
≫ YouTube