中国の音楽番組「歌手・当打之年」(歌手2020)の第10回が4月10日に放送されました。

これまでの経緯とかいろいろ書いてます。

歌手2020(MISIA)の記事一覧

 

第10回は第5ラウンドの後半。3月31日収録。先発メンバーは今回残れば決勝進出が確定します。

前回、奇襲歌手のルールをさらに複雑にしたわりに、新ルールが活きることもなく無難な結果でした。

≫ 【予習】中国の音楽番組「歌手・当打之年」第10回の予習


今週のカットは「逝去的歌」むっ 権利関係って書かれてるけど違う理由の気がする。

 

カラオケ今回の曲目(出場順)

1. 周深 「自己按門鈴自己聽」 周深 (2020)
2. 徐佳瑩 「克卜勒」 孫燕姿 (2014)
3. 声入人心男團 「春風十里」 鹿先生樂隊 (2015)
4. MISIA 「Can’t Take My Eyes Off You」(君の瞳に恋してる) フランキー・ヴァリ (1967)
5. 旅行團 「逝去的歌」 旅行團 (2015)
6. 艾熱 「用音樂安慰你」 艾熱 (2019)
7. 華晨宇 「強迫症」(瘋人院) 華晨宇 (2019)
8. 蕭敬騰 「Haunting me」 蕭敬騰 (2019)

 

カラオケMSIAファン向け見どころ

周深の歌唱後。

周深「スポンサーの醤油が僕を奇襲から守ってくれた!」

MISIA「私も使ったよ」

その後MISIAも奇襲されず、

陳葉生「僕たちもこの醤油を使ってるから奇襲されなかった音譜

 

・会場はブルーノート東京。これはちょっとびっくり。前回と今回は2日連続の収録だった(収録時間も長いらしい)ので、場所から何からここまで大きく変えてくるとは思いませんでした。

歌唱後、今回の舞台に込めた思いを語ってます。MISIAのコーナーは毎回バーチャル東京ツアーみたいだと好評だったようなので、ちゃんと伝わってると思います。

 

旅行団の曲を聞いて涙ぐむMISIA。番組を見てると他の歌手が何を歌うか事前には知らされていないようだし、ということは、陳葉生が歌詞も通訳?解説?してるのかな? だとすると通訳能力もMISIAの感受性もすごい。

 

カラオケ個人的見どころ

・今回は周深華晨宇蕭敬騰と、ダークな心理世界みたいな曲が集まりました。華晨宇の「強迫症」は正式には「瘋人院」というタイトル(意味は精神病院)だけどテレビでは使えなかったらしい。

 

周深は初披露の新曲。大物ミュージシャンの高曉松が長年温めていた曲を周深が歌うことになり、4~5年前に一度レコーディングしたもののOKが出ず、歌手としての経験を積んで今回ようやく仕上がったそうです。旅行団のギタリストが「10年前に編曲したことがあるけどその時も発表には至らなかった」と言ってました。

 

徐佳瑩は今回も選曲が好評でした(この曲大好きラブラブ!

「克卜勒」は天文学者ケプラーの中国語表記。「私たちは広い宇宙の星のように遠く隔てられているけど、お互いの孤独を照らし合ってつながってる」みたいな内容です。

もとの歌詞に「きらきら星」が引用されているので、そこを強調した編曲でした。冒頭の音声は徐佳瑩の姪っ子と母親の実際の会話。「ママのお誕生日だからハッピーバースデーのお歌を歌って」と言われ、「ハッピ・・・きらきらひかる~」と歌ってますゲラゲラ

 

声入人心男団が歌った「春風十里」は動画サイトなどでカバー曲として人気。フォーキーな曲だからアコギで歌う人が多く、こんな豪華なバージョンは珍しいかも。一番左の鞠紅川の声、すごく好き。

 

・「逝去的歌」は旅行団の代表曲(大好きラブラブ) これも今の社会状況では胸に響きますね。「亡くなった人は消えるわけじゃない。春風が頬を撫でる時とか、日常のふとした瞬間に君の存在を感じる」というような歌詞です。

≫ 「楽隊的夏天」でも人気の中国のバンド、旅行團「逝去的歌」

 

旅行団のボーカルは天然っぽい発言で周囲を困惑させてました。袁婭維がいなくなってから部屋のコミュニケーション能力が著しく落ちた気がするにひひ

 

・奇襲歌手の艾熱(Air)は、新疆ウイグル自治区出身のラッパー。

2018年にラップバトル番組「中国新説唱」(The Rap of China)で優勝。

今回の曲すごく好みだった恋の矢

≫ Apple Music / iTunes (艾熱)

Spotify (AIR)

≫ LINE Music (艾热 AIR)

 

蕭敬騰は本人主演のホラー系ドラマの主題歌。

グリーン・ドア / 傷ついた魂の集う場所』(魂囚西門) ≫ Netflix

この人はもとからジョジョ顔だけど、今回は衣装も極彩色で特にジョジョ味がありました。

熊猫応援団

 

カラオケ決勝進出の第一陣が決定

一応今回の投票結果としては・・・

艾熱の奇襲失敗により今回分の退場者はなし。

・前回、旅行団が奇襲成功したので、これまでどおり2週合計の最下位(旅行団)が退場。

・つまり、旅行団は自分で掘った穴にみずから落ちる、みたいな展開にひひ

・結果、今回残ったスタメン5人(周深、徐佳瑩、MISIA、華晨宇、蕭敬騰)は決勝進出。

声入人心男團は奇襲歌手として途中参加のため、次回の突圍賽も通過する必要がある。

 

カラオケ次回のポイント

・第11回は突圍賽。4月17日放送予定(4/10収録)

・突圍賽は敗者復活戦のようなものなので決勝進出者は歌わない(MISIAは収録も不参加とのこと)

・参加資格があるのはスタメンだった毛不易袁婭維。奇襲成功者の黃霄雲吉克雋逸胡夏声入人心男團耿斯漢旅行團

・ルールや通過できる人数はたぶんまだ正式には未発表。

・第12回(4/24)はラストの總決賽(決勝)

 

カラオケ 視聴方法

≫ 【予習】中国の音楽番組「歌手・当打之年」第10回の予習