中国の歌手パンダ熊貓團のソロが聞ける動画、第3弾(最後)です。
 
2012年、「Rock The Web 网罗新声代」(網羅新声代)というインターネット・オーディションに、結成して間もないメンバーが参加しました。
≫≫熊猫団のソロ歌を聴いてみる
 
2013年にも参加しているので、今回はそこから現メンバー4人のパフォーマンスと、オリジナルのミュージックビデオを貼っていきます。
 
パンダ
 
まずは団長の拍拍
歌うのは台湾の歌姫、アーメイこと 張惠妹阿密特(アミト)名義で発表した(ややこしい)2009年の曲、
黑吃黑(黒吃黒)
 
コメント欄では「表情は100点」なんて書かれてますにひひ
確かにこの曲に限らず、拍拍は表情豊かで見てて楽しい。
ただ、オリジナルを見ちゃうと・・・選曲ミスの気がする。
 
熊猫応援団
画像はキャプチャ
 
 
パンダ
 
次は馬老師
シンガポール出身の人気シンガーソングライター、林俊傑(リン・ジュンジエ)の2011年の曲、
那些你很冒险的梦」(那些你很冒険的夢)
 
オリジナルはクールな印象だけど、基礎代謝が高そうな馬老師が歌うとやっぱり熱を帯びますね。温かみがあって好きラブラブ
 
熊猫応援団

 

 
パンダ
 
続いて悪魔
台湾の歌手、蕭煌奇(リッキー・シャオ)の2011年の曲、
末班车」(末班車)
 
悪魔の声質は好きなんだけど、これは歌も曲自体もピンとこなかった。
 
熊猫応援団
 
 
パンダ
 
最後は富貴
香港の“歌神”、陳奕迅(イーソン・チャン)の2011年の曲、
内疚
 
聴き比べてみたら、断然、富貴バージョンの方が好みだった。
やっぱり声質が好き。
熊貓團ではあまりソロをとらせてもらえないんだけど、ロック向きの声なのかな? エレキギターと相性がいいと思う。
 
熊猫応援団