中国のフォーク・デュオ、好妹妹楽隊が登場する広告第2弾は、今年の8月くらいのkindleの広告です。
第1弾は≫コチラ

有名無名問わず?さまざまな職種の人が読書の魅力を語るシリーズで、結構な人数が参加している中にメンバーの秦昊もいます。


広告には秦昊のコメントが一言載ってます。

阅读,是指引我找到世外桃源的一束光

「読書、それは僕を桃源郷へと導くひとすじの光」
・・・みたいな感じ?


実際、彼は読書家のようで、微博には時々、本の画像もアップしてます。
日本の本もちょいちょい出てくるんですが、チョイスがなかなか独特です。

『植田正治のつくりかた』
『写真家・細江英公の世界』
森山大道 『Daido Moriyama (Phaidon 55's)』
杉浦日向子 『百日紅』
寺山修司 『幻想図書館』
三島由紀夫 『潮騒』
有川浩 『旅猫リポート』

このほかにも、竹久夢二の話をしてたり、かと思うと朝ごはんを食べながら『幽☆遊☆白書』のアニメを見てたり。


秦昊はもともと美術畑の人で、今もイラストを描いてます。結構、毒があったり、病み系メルヘンな絵を描くんですよね。彼の画風とこのへんの本のチョイスには通じるものがある気がします。

次回は彼のイラストレーターとしての一面を見てみようと思います。

好妹妹乐队好妹妹樂隊