こんにちわ~こんばんわーおはようございます~

273投稿目になります~

 

さてさてバイク乗りの友人達には不評のPCネタです( ̄ー ̄)ニヤニヤニヤ

しかも長いですぜ( ̄ー ̄)ニヤニヤニヤ

 

もう7年前のモノになるのか?

DELL Inspion 3250 Corei3 Model

スペックは

●CPU:Core i3-6100

●HDD:1TB

●OS:Windows10Home 64bit

●メモリ:DDR3L 4GB

●DVDドライブ

 

んで最近PCが悪いのか?なんなのか?調子悪いとHidezo-…

Hidezo-の家に見に行き確認すると~

起動に時間が凄く掛かる…

ブラウザー起動・や操作にも時間が掛かる…

早い話PC全体が重すぎる(T△T)…

 

更にチェックを進めていくと

何もしていない状況で4GBのメモリの8割前後も使用している(T△T)…

しかもそのせいか?HDDがスワップ領域でも構築している様な…

常にアクセスしていて点滅が消えることは無い(T△T)…

コレが原因なのでは?と思ったけど…他にも有りそうな気がしました。

 

とりあえず側面パネルを外して中身をチェック

こんな感じで中身は構成されていますね。

電源が180Wというのは、少々心もとない感じはしますが…

なる様になれ!とやっていきます!

ちなみに私のゲームPCの電源は1000Wです( ̄▽ ̄)m

 

まぁ解ってはいた事ですが、ホコリが堆積…画像はフィンの部分の

ほこりを軽く取ってしまったモノなので、本来はもっと凄かった!

ヒートシンクのホコリもいい感じにエグイ。

 

このせいでCPUが冷えずに重いのかとも軽く考えましたが…

チェックした時にCPUの温度はさほど上がっていなかったので

それは違うのでしょう~

 

HDD・DVDドライブ・CPUクーラー・メモリ等外して…

数年経ったPCの基本メンテナンスをまず実行…掃除です!

CPU部分を見ると、水分の多い環境なのかな?

CPUホルダーにサビが浮いていた(T△T)まぁ性能に影響はない

初めに塗布されているCPUグリスはカピカピの乾燥(T△T)

まぁ通常のグリスなら3年ほどすればカピカピですねー

表面と周辺を綺麗にしてCPU銘柄確認…

INTEL Core i3-6100 3.7Ghz 間違いありません。

 

ではCPUファンを取付けです。

綺麗にしたファン部品を組み立て~

ついでにマザーボードのチップセットにヒートシンク取付け

このチップセットはそんなに発熱しませんがね…

上位の機種のチップセットは80度とか行ったりします~

※チップセット:CPUと各ハードウェアを各々のインターフェイス(情報の

 やり取りをする道)を介して繋ぎ、管理・使用出来る様にするもの…

 いわゆる橋渡し的な人と考えて大丈夫かな?

 昨今はメイン系のハードウェアはCPUが直接管理したりしてますが…

んでCPUのグリス塗布

ざっくり出して、ヘラで軽く伸ばします…使用グリスはMX-4というモノ

ファンを載せて~

電源ONです!

まぁ普通に起動しますよね~ここでダメならもうおしまい

しかし前と同じ様な動きなので、やはり考えていた仕様にすることに。

 

 

予定していた構成は…

OSストレージにSSDを使い、使っていたHDDをデータストレージとして使用

元のOSをSSDにクローンして環境を確保…

クローンがダメだったら最悪クリーンインストール…

 

使用するSSDはPATRIOT(パトリオット)製のBURSTという商品

超有名どころのSSDでは無いですが、PATRIOTはメモリーなどを供給している

メーカーで名は知られています…お値段240GBで約2500円でした。

 

今までの構成からハードウェア(SSD)を増やすので、接続インターフェイス

と電源コネクターを確保しなければならない。

インターフェイスはSATAというモノ、幸いにして1つ予備が残っていたので

それを使います…あとは電源、これはHDDに刺さっていたコネクターを

二又分岐を使い使用、SSDは電力消費が少ないのでたぶん大丈夫。

※DVDドライブは元々違う規格の電源が既に在る。

 

さてコレでクローン作製の準備は完了。

使用するソフトはフリーのモノで、【EaseUS Todo Backup】というもの

それの旧バージョン※最新モデルは出来ない様なったとか…

 

しかし…なんか上手くクローンが完了しない(T△T)エラーを吐くのである。

一回40分ほどは掛かる作業を3回やったが…エラー吐きでダメ(T△T)

 

どうもOSに何らかのエラーが在るのではないかと…ダメ元で

元のHDDのOSの修復を掛けてみた…通常の修復(セーフモード)が何故だか

出来なかったので、USBに書き込んだOSで修復することに。

時間は掛ったけど、OSは無事インストール(個人ファイル・設定は引継ぎ)

完了で、起動にも問題無い…少々HDDへの読み込みも減った様に感じる

まぁでも、走り出しているのでSSDクローンへ

 

んで【EaseUS Todo Backup】で無事SSDへクローンができました!

まぁ一応終了しただけ…という事だけど…

ではSSDでの起動です……無事起動確認!早い!

他のフォルダやソフトも大丈夫そうです。

 

何度か起動を繰り返し、アップデートも掛け(引っ掛からなかったけど)

なんともない…良い感じに動きも軽い、ディスクの読みも頻繁ではない。

問題無く?クローンで起動できました~~

 

さてお次は、使っていたHDDをデータ用にするのに真っさらにします~

OSの入っているCドライブはフォーマット掛ければいいのですが

OSで使ったHDD等には、システム領域とリカバリー用の回復領域があり

コレは通常の手順では真っさらにはできません。

※画像は私のCドライブ周辺のモノで、Win10Pro領域の左右の領域がソレ

なので、Windowsに搭載されているコマンドプロンプトで作業します

管理者でコマンドプロンプトを開きます。

黒い画面のやつ見た事ある人居ると思いますが、

これがコマンドプロンプトという作業画面です。

このコマンドプロンプトにある【DiskPart】という機能を使い普段いじれない

領域にメスを入れます( ̄ー ̄)ニヤニヤニヤ

作業を詳しく書くのは面倒なので、結果だけ。

真っさらになると、以下のように「未割り当て」というふうになります

※これは私のHDDを綺麗にした画像です。

コレでHDDを搭載してディスク管理の種類とフォーマット等を指定し

使える様になります。

 

んでお次、うちに眠っていたLANカードを増設。

INTEL製の超玄人好みのNIC(ネットワーク・インターフェイス・カード)です。

以前ゲームで使っていました、旧いモノですがこちらの方が

速いかもしれないので…使ってみてどうかなぁ?とね~

少々挿す所のPCIeスロットの認識で手間取りましたが

なんとかカードの認識にこぎつけました。

んで速度を確認です~

以下3カ所のスピードテストの結果で、うちのネットワーク環境での

数値です…うちの環境、アップロードがダウンロードに比較して

少ないんだよね~

 

まずコレ

んでコレ

コレはなんか凄いねー

 

とまぁこんな感じですこぶる良くなったので採用です。

 

 

んで最後はメモリの増設、元々1スロットしか使っていなかったので

2スロット4GBを2枚使います合計8GBです、中古です。

このCPUの時代は本来ならDDR4の時代なんだろうなぁ~

DDR4だったら結構余っているのになぁ

 

んで更に面倒なのが、【DDR3L】という事で最後の【L】がLow…

つまり低電圧仕様というやつで、1.35V駆動です。

通常のDDR3メモリは1.5V駆動です。

1.35Vのメモリは1.5V環境で動いたりしますが…

1.5Vのメモリは1.35V環境では動かないので困ります(T△T)

※DDR3だったら数枚ほど持っていたのに(T△T)

 

DDR3LはノートPCとかに多い規格なので、デスクトップ用の

DDR3Lは入手がちょっと面倒です…

無駄にECCモデルは多く出品してるのに…使えないので論外です。

※ECCメモリ:メモリエラーを自己修復等するもので、環境が整ってないと

 メモリ自体が使えないメモリです、主にサーバー用です。

前のメモリは外して、手に入れた2枚を使います

無いとは思いますが、相性関係でエラーが出ても困りますので

無事8GBです。

 

という事で、ハードは全て組込んだので、組立です。

HDDが薄めの躯体の為、隙間に丁度SSDが入りました\( ̄▽ ̄ )ノ

 

無事起動もして、色々確認してOCCTというソフト使って

負荷(CPU100%、GPU100%で駆動)を掛けて2時間放置でも問題無かった

SSD増設で増えた電力(少ないとは思いますが)、電源が180Wと少ないので

気に掛けてたけど足りて良かった。

 

メモリの使用率は画像の通り半分以下に、まぁ倍の量積んだのでね。

これでSSDの恩恵とメモリの恩恵も受けたので一回り良いPCには

なったのではないでしょうか?

 

という事で良いメンテナンスと作業と経験を積めました~

まだまだ使えるね~

 

以下がHidezo-のブログです~

 

 

バイクの記事も書きたいけど…ちょっと今は何もないなー

 

という事で今回はこの辺りで( ̄▽ ̄)ノ"~~

またです~~