おはようございます~こんにちわ~こんばんわ~
204投稿目になります~
期せずしてバラバラになってしまっているXJR1300…
振動用と思われるマウント破損の修理…お隣に相談
前日…後輩に連絡とってもらう…明日午前OK…まじかっ!
しかもココの近所だ。
ジムニーにエンジンを台車ごと積んで、出発!5分で到着。
サクッとエンジンを降ろして、早速打ち合わせ。
●オイルパンの近くなので熱による歪はオイル漏れの原因になるので避けたい。
●見た目は隠れてしまうので、問題ない。
●それなりに強度は欲しい、でも重量を吊るわけではない…という程度。
そんな感じだね。
作業開始です
位置合わせし、長尺クランプで上手く固定。
まずは点付けし、固定。
んで、本溶接・・・難しいねーと
狭くてノズルも入らないと…少しやっては濡れたタオルで冷やしながら熱を吸収
「思いの外、エンジン全体がアルミの塊なんで熱に関しては問題なさそう」との事。
ぐるっと溶接してもらい、入らない所はしょうがないという事でー
位置的に完璧に元の場所、ここを起点に動かしてもビクともしなかったー
良かったよ(T△T) これでXJRが先に進む…けど今日はやらなかったね( ̄▽ ̄)ノ"
お礼と謝礼を支払って、重たいエンジンを積み込んでガレージに戻る。
んで懸念事項が解決し、安心してしまったので、しばしぼ~~~~っとしてから
作業に…でも998Sの作業です。
この前やはりヘッドライトがLEDでは遠くが暗く…というより照らしていない(T△T)
近くは凄く明るいけど、奥は暗いんだよね(T△T)
なので以前916のヘッドライトユニットを落札した時に、内部に換装してあった
HIDに換装します、35Wの 3000K H1 と 3000K H3 です、中華物ですね。
何気にHIDは初めての取付け、お隣に注意事項を確認し作業開始。
お隣に「ええ!今までHID触ったことないんですか?珍しい…触ってないなんて」
と言われた…本当は、私はハロゲンランプが好きなんです。
時代を逆行とは言わないけど…時代はLED…でもそのLED(安物だから)が
使い物にならないからね~
バラストとかイグナイターとか場所を取る物ばかり(T△T)・・・
なのでHIDは避けていたんですけど…こう暗くちゃお話にならないのでね。
998S(916・996は特に)は無駄な空間が少ないんですよ(T△T)
イグナイターからバーナー(バルブ)に行く太い配線を2本通すのにも苦労します。
多分、純正のラジエーターファンだったら、接触していたかもしれないなぁ~
バラストはヒューズボックスにくっつけて、イグナイターはECUの横に
他大きい赤いコネクターはケースの上にでも押し込むか…
まぁこんなものかなぁ~と配線を組込んで、点灯テスト。
安定前に撮ったので、ちょっと緑色っぽい…一応3000K(ケルビン)なんで
黄色っぽくなると思います、…バラストが死んでなくて良かった( ̄▽ ̄)b
※Hi&Lo同時点灯しています。
なんか安定しても緑色っぽいので…ココは夜に走行して確認ですねー
明るさもどれぐらいなのか…気になるねー
プロジェクターは暗くなるからね…夜が楽しみですわ~
一応車検には通るらしいけど…実際の所どうなんでしょうかね?
7月に車検なので確認できますね。
外したLEDバルブ改、やはり高い物を購入しないとLEDはダメかね?
ついでに…車載カメラ撮影時に、エンジンの振動と長いアームのせいで
ブレが出るのを矯正する為に1本アーム追加してみました。
コレで抑え込めたらいいなぁ~~全体でブレたらダメかな?
ヘッドライトユニットは同じ物と思ってたけど、微妙に違った。
ロービーム側のバルブを固定する所は形状と留め方が違っていました。
ハイビームの固定は同じ物…だけど998Sのライトユニットにはハイ・ロー両方に
ポジションランプが在るのに、916ユニットにはローだけにしかポジションランプ
がありませんでしたね。
まぁライトの暗さは色々考えていて、HIDの他にフォークにクランプで足をつくって
追加のランプをカウル下から照らそうか…とか考えましたが、HIDが明るそうで
大丈夫かも??
XJRもさっさとエンジン載せて、作業再開と行きたい所ですしね。
バルブクリアランスどうしようかな??やんないで積んじゃおうかなぁ?
まぁ色々とあるんですが、とりあえず今回はこの辺で( ̄▽ ̄)ノ"~~
では、またです~