おはようございます、こんにちわ、こんばんわ~
190投稿目になります~
ヘッドフォンアンプ以来の投稿になりますね~
このコロナ禍で仕事も大変な状況になってまして(T△T)
あとXJRは事故で壊れてしまっていたし・・・998Sではこの冬には
厳しいだけだし・・・身体もちょっと痛かったし・・・とかなんとか言い訳を・・・
んで、壊れたXJR1300もそろそろ修理をしなければ、いつまで経っても
治さないのでね・・・とにかく曲がったシートレール部分を修正に出してもらう。
引き上げ直後、お尻が上がってる・・・右からのぱっと見ではダメージ少ない様にも
見えますが・・・倒れてない方だしね・・・。
バイク屋さんにずっと鎮座していたXJRも、ようやく動き(治し)出す。
後ろが族車の様になってたXJR・・・もともとノーマルの位置は
少々傾斜が付いていたが、更に持ち上がった(T△T)
コレと左から押されて右に寄ってます・・・昔の奥多摩での転倒で少々右に
寄ってましたが・・・更に寄ってしまった。
他にエンジン左端のピックアップコイルのある所・・・
カバーは吹っ飛んでます(T△T)
これも昔の転倒で壊して、4つの穴のうち左上と右下はヘリサートで治して
あったのだけど・・・左上だけ補修を要する様になってしまった(T△T)
残りの3穴はなんとか使えそう・・・ここはオイルも回ってないし
液的なシール要素は雨ぐらい。
これもフレーム修正の業者の方に治してもらうことになりました。
あと下の欠けも。
シリンダーフィンだけは、ガスケットの位置の関係で補修時の熱で
ガスケットに影響出そう・・・という事なので自分で何とかします。
ほか泣きそうな感じの所も色々・・・
リアショックにはキズが(T△T) 左ステップは修正補修不可能なぐらいな
残骸になり、取り付け部分も修正が必要。
フレーム修正屋さんに持っていく前に、フロントフォークのネジレを
取ってもらいました、回した感じではアクスルシャフトは平気っぽいです。
シャフトが逝ってたら泣きます・・・ゼロポイントさんから2か月待ちで買ったものなので。
持っていくまでに、サイドスタンドの接地する小判状の所がめくれてくの字に
なってましたが、修正してくれました( ̄▽ ̄)b ついでに車体に取り付ける
部分が開いていたので修正( ̄▽ ̄)b でも車体に取り付ける段階で・・・
ボルトを締めこんでいくと頭が偏心して回ると・・・ボルトは交換ですね。
※このサイドスタンドは、純正ではないしXJR1300用でもありません。
リアの車高を上げた為、サイドスタンドの長さが足らなくなったので。
社外品でXJ400D用のロングスタンドです、だからメッキだし(T△T)
大体4㎝ほど長い物ですね、曲げも加工してますし足掛け用の突起も
切り取ってます。
フルエキゾーストは新車時から取り付けている物・・・購入時に一緒にローンを組んだもので
総支払額の1/5を占める値段だった・・・値段もそうだけど、性能も気に入ってたので
なんとか治して使いたい・・・ってか絶対使うけどね。
今は確か造っていないのかな?「NGCジャパン」の小林さんという方のマフラーで
購入店は今はないのかな?「モンスター」というショップのアナコンダマフラーという商品。
店主さんはGPZ900Rで海外(シルバーストーンだったかな?)レースをしてた方だったと
記憶してます。
まぁエキパイ部は数か所の凹みとキズ、傷は昔につけたものだろう、特に右の集合部の
キズは、リアショックがノーマル状態とノーマル全長時に奥多摩でバンクして曲がってた時に
削ったもの・・・
※そのせいでショックのスプリング交換と、それに合わせての減衰力調整にエンド部を
25㎜の延長をつけて尻上がりにし、接地しないようにした経緯もある。
エキパイ部はまだよかった・・・サイレンサーは(T△T)
カーボン部の破れ・・・テールパイプから嵌る部分が・・・裂け・・・チタンの裂け
実は、サイレンサーをちょっとだけショートにしようと思っていたので
カーボンのパイプは持っているんですよ・・・トガシエンジニアリングのを
このマフラーはトガシのカーボンパイプでしたから。
この辺はお隣と相談して治していきます。
とまぁこんな感じで準備ができたので、この後に修正屋さんに一緒に持っていきました。
まぁゆっくりとやってもらって結構です~と言っておいたので、時間は掛かるかもしれませんね。
この状態でXJRを見ると・・・タンク・・・デカイな、ちょっとカッコよくみえる。
テールショートにする人の気持ちが、ちょっと解る様な気がした。
という事で久々の更新ですが・・・次はいつになる事やら
仕事も頑張っていかねばなりませんしねー
では今日はこの辺で( ̄▽ ̄)ノ"~~
またです~~