不安がる女性

 

こんばんは。俺は、須佐之男命だ。

昨今の日本では、不安感というものが非常に高まっている、と思っている。それは、社会の動きを見ていれば、明確に分かることである。

こういう時こそ、明日もがんばろうと思えるような、明日を楽しめるようなことをすべきであろう。

いいか、いついかなる時でも、心の奥底にある希望の二文字を忘れてはいけない。こんな時代だからこそ、夢を見ることは必要なんだ。

また、政府に不信感を持っている人も多いようだが、直接彼らに意見を投げてみたらどうだろうか。何もしないよりも、変わる確率が高くなると思う。

思ったら、先ず行動をしてみよう。

俺からは、以上だ。
 

 

 

下記のバナーを押して応援して下さい!よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ


スピリチュアルランキング

 

 

 

鏡餅


みなさん、明けましておめでとうございます。

今年は、寒暖差が激しいようなので、どうかお気を付けください。

この記事が書かれた日と記事の発表日には差異がありますので、記事が書かれた日の日付に合わせてあります。

今年も、こうしてみなさんと元旦をお祝いできることを嬉しく思います。三姉弟そろってご挨拶をさせていただこうと思っております。
 

2023年

 

 

先ずは、わたくし、天照大御神から。

今年は、元旦と立春の日に日の出を見てくださった方が多いようなので、とても嬉しく思っています。

わたしたち三貴子だけではなく、すべての神々に感謝された方も多かったと思います。それは、とてもよい心掛けなので、何かあったとき感謝したり、お礼を言ってみたりすることが非常に大事です。

おそらくどこの国の神でも同じだと思いますが、人の子が幸せそうにしている姿は、とても嬉しいものなのです。そして、その人たちが他の生物を慈しむのもまた嬉しいと思っています。

今年はなるべく、自分や自分の家族だけではなく、他のグループに所属する他の人や、生きとし生けるものすべてのものに、意識を向けて、慈愛を示すということがおそらく大事になってきます。

いつでも、どこでも、自分より弱い存在を大切にしてください。また、困ったときは、お互いに助け合っていきましょう。羨ましいという気持ちや、妬みなどからは、何も生まれません。また、自分自らの力を誇示することも良くありませんので、必要なときに実力を発揮するようにしてください。

この一年間は、「やさしく」ということを心掛けてください。

では、次は、弟の月読に話をしてもらおうと思います。


あけまして、おめでとうございます。わたしは、月読命です。

今年が良い年になるように願っています。

他者の意見をただ聞くのではなく、また鵜呑みにするのも良くないので、質問する前に自分で調べてみるという癖を付けてみるのもいいかもしれません。

調べてみれば分かることをすぐ第三者に聞いてしまう人が増えているので、自分が何かすすんで行うということをよく覚えておいてください。

わたしからのお話はここら辺にして、最後は弟の須佐之男にお話しをしていただこうと思います。


あけまして、おめでとう。俺は、須佐之男だ。

今年は、体力作りを中心に、自分の中の免疫力を強化するとよいと思う。

簡単に言えば、栄養価のあるものを食べて、適宜な運動をして、風呂に入って、よく睡眠をとることだ。

仕事や学校などで、どうしても心が辛い日もあるだろう。そういったときほど、あまり激しい愚痴にならないように気を付けながらだが、自分がいま苦しいということ、そして誰かに話したいという気持ちを持っていること、それを話してみると良いと思う。

できる限り、声を直接交わすほうがよいが、難しければメールやチャットでもよいと思う。

自分は一人ではないということを認識してから眠りにつけば、だいぶ辛さも和らぐだろう。

人と人は、本来コミュニケーションをするようにできている。人間は、社会性を持つ生き物として作られているのだから、そういったところをよく使ってみるとよいだろう。

これは、この一年何度か出てくるキーワードになるだろう。寂しいからというので何かをするのではなく、寂しいといった気持ちの内側にある真の気持ちに目を向けてほしい。それを観察していくうちに、きっと何か見えてくることがあるはずだ。

俺の話は、以上だ。


今年は少し長めでしたが、これでわたしたちの新年のご挨拶とさせていただきます。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

わたしたちは、いつでも人々を見守っています。わたしたちに会いたいと思ったら、いつでも心の中でわたしたちを呼んでください。そして、わたしたちに話しかけてください。いつでも、わたしたちは、あなたがたの側に参ります。
 

 

 

 

下記のバナーを押して応援して下さい!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ


スピリチュアルランキング

 

 

柚子

※タイトルを分かりやすくするために12/01に追記修正をしました。

 

皆さん、こんばんは。私は、月読命です。

中秋の名月の頃にお話をさせていただこうかと思ったのですが、今回は非常にわたくしの方で忙しかったので、この11月30日、明日から師走という日を選びました。

旧暦でも、もう11月に入っていますので、晩秋から冬の時期になりました。おそらく12月1日からは、寒さが厳しくなる地方が多いので、寒暖差や低気圧などにはご注意ください。

昨今見ていますと、気象病と呼ばれる人たちが増えているので、なんだかよく分からないけれども具合が悪いということが多い方は、医師に相談をしてみてください。可能であれば、Android 用と iPhone 用に、天候や気圧や自分の体調などを記録するアプリケーションがあるようなので、そちらを利用してみると、自分がどんな時に具合が悪くなるのか、医師が判断する助けになると思います。

例えば、低気圧の時に頭痛がするのか、気圧が上昇するときに具合が悪くなるのかなど、小まめに記録をつけてみましょう。一週間から二週間くらいそうした記録をつけたら、医師は判断がしやすいと思います。

また、頭痛薬などをお持ちでしたら、痛くなる前兆が分かっているのであればその前に飲む、痛くなり始めた直後に飲む、いずれも薬の飲み方などについての説明書をしっかり読んだうえで、使ってみてください。そして、医師から処方箋が出たら、それに従って自分の症状にあった薬を飲むといいでしょう。

人によっては、寒い時期に骨折した後などの古傷が痛むこともあるので、温かい恰好をなさってください。また、できる限り小まめな換気を心掛けてください。人間は、新鮮で美味しい水ときれいな空気で生きていけるのが最上なのです。できる限りそういった状況に自分の環境を近づけてみてください。

さて、ここからは、12月22日にやってくる冬至の話を少しいたします。

冬至というものは、厳密に毎年同じ日ではありません。今年は、12月22日になりますが、その時に冬の七草を是非召し上がってください。おそらく、名前に「ん」が二つある食べ物だということをご存じの方は多いと思います。ここで、一応おさらいとして挙げておきましょう。

なんきん・れんこん・にんじん・ぎんなん・きんかん・かんてん・うんどん

この7種類になります。なんきんはかぼちゃのことで、うんどんはうどんのことです。これらは、人の体に良い運気をたくさん取り込む一陽来復の力がこもった冬の七草なのです。可能ならば、全部食べてみてください。

できれば、最低でも、インスタントでもよいので、うどんだけは食べておきましょう。これなら、料理をする時間がない方でも大丈夫だと思います。可能であれば、美味しいお店に行って食べてみるのもよいですね。

ただし、乾燥している頃ですから、喉のためにも、マスクを付けてお出かけください。そして、喉をなるべく冷やさないように温めてください。最近では、ネックウォーマーというのがあるようですから、そういった便利なものを使ってみましょう。風邪は万病の元ですので、体調を崩さないようにお気をつけください。

そして、この日にもうひとつやっておきたいことがあります。

それは、柚子湯に入ることです。人によって柚子湯の楽しみ方は異なると思われますが、できる限り新鮮な柚子を買ってきて、香りを楽しみながら入浴してみてください。よい邪気払いになります。

何らかの事情で柚子がなかなか手に入らない方は、柚子のエッセンシャルオイルでもいいと思います。ペットなどがいらっしゃる家庭では、ペットに対してエッセンシャルオイルが有害な場合があるので、よく注意してからお使いください。可能であれば、獣医さんに聞いておくとよいでしょう。

そして、柚子湯で身を清めた後は、ゆったりとくつろいだり、眠ったり、好きなようにお過ごしください。

夜空を好きな方は、冬の夜空を湯冷めしないようにしっかり防寒してから眺めるのもよいでしょう。空気が澄むので、とても美しく見えるはずです。わたしたちが見ている恒星の光は、遥か彼方の星の光です。そんなことにも思いを馳せながら、星空を見てみてください。あなたが今抱えている悩みが、壮大な宇宙に比べると、とても小さなものであることが分かると思います。

星空を眺めながら、もし流星が流れたら、星の神であるアマツミカボシにお願いごとをするのもよいでしょう。彼は、ある意味、大宇宙を構築するエンジニアでもありますので、願いを叶える速度は早いのですけれども、見る目は厳しいです。努力したものにこそ、加護を与えるといったところがあります。そして、努力の方向が分からないほど煮詰まっているのなら、その方向性を示してください、というお願いの仕方がよいでしょう。おそらく直観で分かるか、突然この考えがいい、と思うかもしれません。それが彼流の啓示の与え方です。

あなたの願いが叶いますように。わたしも願っています。

また、神様に祈るときは、自分の名前と住んでいる所、そして、願い事をしっかり話してください。もちろん、心の中で願うだけで大丈夫です。わたしたちには、ちゃんと伝わります。

そして、その時ひとつ、気を付けておいてほしいことがありますので、それもついでにお話します。

あなたの願いが純粋にまっすぐ神々の元に届く場合と、ネガティブな存在に邪魔されてうまく届かないことがあります。これは、自分の感性を磨いていくしかないのですが、自分の直観を信じてください。嫌な感じがしたら、自分の産土紙にしっかり自分を守ってくれとお願いしておきましょう。

そして、人間は敏感ですから、ネガティブな存在に気が付きやすい人が多いです。もちろん、人によって感覚は様々なのですが、まずその存在から自分を完全に守ってもらうことを願い、できる限りでよいので、心を清らかに保ちましょう。

そして、前にもたぶんこのブログでお話しましたが、クレアセンシェンスが強い人は、ポジティブな感じやネガティブな感じで、おそらく察知するでしょう。ネガティブな感じがしたら、あなたの産土神と姉上である天照大御神に救いを求めてください。輝く太陽の力で、ネガティブな存在を吹き飛ばしてくれるでしょう。

直観でピンとくる人は、おそらくクレアコグニサンスの力が強いので、その直観を信じてください。対処方法は、先ほどと同じで、自分の産土神と天照大御神に助けを求めてください。

また、先ほども今回も、もう一柱、お願いをしていい神がいます。それは、あなたが最も崇敬する神です。

そして、願いが叶ったり、守られたりしたことが明らかになった場合は、関わってくれた全ての神々や仏尊、そして高次元の光のスピリットに感謝を捧げてください。言葉は簡単で良いのですが、真心を込めて「ありがとうございます」を伝えてください。

今回の話は、これで終わりですが、質問があったら、メッセージなどでお寄せください。ブログ上で回答いたします。

次は、おそらく弟が、年末くらいに顔を出すことになるでしょう。

どうぞ、みなさま、冬支度をしっかりし、よい冬至をお迎えください。そして、楽しむ人は、クリスマスを楽しんでください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

下記のバナーを押して応援して下さい!よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ


スピリチュアルランキング