お受験も婚活も思いのまま

『人生をシンプルに愉しむマナーレッスン』

レディー&ベビー・キッズ  

マナーアドバイザーの佐藤夕です。

 

 

 

初夏の頃、

夫も含めて自宅隔離期間を設けてから行ってきました。

 
 
 
お宿は
『星野リゾート界 松本』
 
 
 
温泉がお部屋についている宿を探し、
なんとか予約できたのがこちらでした。
 
 
 
予約後に念のために調べたら、松本方面は、私の吉方位キラキラ
私、やっぱり持ってるウインク
 
 
 
 
 
チェックインはお部屋にて。
こういうお心遣いが今の時期、特にありがたいです。
 
 
 
 
広々としたお部屋。
格子の後ろが温泉です。
 
 
 
 
 
いつでもすぐに温泉に入れる幸せ。
 
 
 
 
 
大浴場は、
混雑具合が分かるアプリがありました。
 
 
 
が、
チェックせずとも、
毎回ほぼ貸し切りでした。
 
 
 
界シリーズのお宿は、
アメニティが風呂敷に包まれています。
場所によって、お色が違い、松本はこちらのお色。
 
 
 
旅に風呂敷が欠かせない私にとって、
なんだか嬉しくなるサービス。
 
 
 
もっと皆さん、風呂敷を活用したらいいのになぁ~
 
 
 
 
館内での履物は、松本の民芸品『ねずこ下駄』
履き心地が良かったです。
(鬼滅の刃とは関係はないようです 笑)
 
 
 
 
こちらは『水引』細工の工芸品。
 
 
 
長野県飯田市は、
水引製品の約70%を作っているそうです。
 
 
 
キラキラして美しいです。
 
 
 
 
お風呂あがりに、
温かいお茶を一杯。
 
 
 
 
こちらは、本物の花火玉。
 
 
 
 
中にはお茶菓子が入ってました。
 
 
 
 
お宿について、一風呂浴びた後に、かき氷をいただきました。
 
 
 

 

 

 

 

~新レッスンのお知らせ~

 

【プリンセスマナー講師養成コース】をスタートしました。

 

私の熱い意気込みはこちらをご覧ください。

 

コーススタートに伴い

無料メール講座を行っております。

 

とりあえず登録してみて、

ご自分に合わなかった場合には、

すぐに解除できますので、どうぞご安心くださいませ。

 

♡メール講座の特典♡

 

・これさえ知っておけば怖くない

 『パーフェクト訪問マナーBOOK』をプレゼントいたします。

 

 玄関での振る舞いからお茶のいただき方や手土産の選び方etc

 知ってさえいれば不安にならない訪問のマナーをお伝えしています。

 

登録はこちらをクリック

(不要になったらいつでも解除できますのでご安心ください)

 

~ただ今ご提供中の人気レッスン~