コミュニケーション上手な人は、相手に合わせられる人① | 齋藤栄子のSmile Cafe ~Nobleな毎日~

齋藤栄子のSmile Cafe ~Nobleな毎日~

人材育成トレーナーがキラキラ輝くあなたを応援します☆

こんにちは。

 

キラキラ輝くあなたを応援します!

人材育成トレーナー 齋藤栄子です。

 

コミュニケーションって、何だと思いますか?

 

少々、漠然とした質問でしたね。

コミュニケーションは、”言葉のキャッチボール”と例えられています。

つまり、双方向の会話が行き来して、会話が成立した状態のこと。

ということは、相手に伝わらないと、伝えたことにならないということです。

ここ、とっても大切なポイントです!

 

コミュニケーション研修を実施していると

”伝えたことが伝わらないのは、相手が悪い”というご意見をいただくことがあります。

 

そもそも、コミュニケーションはキャッチボールです。

はじめてグローブをもつ小学生を相手に、いきなりカーブや速球は投げませんよね。

これと同じで、コミュニケーションも相手がどの程度のボールを受け取れるのか

確認しながら話すことをしなければならないのです。

 

前置きが長くなりましたが、

コミュニケーションの基本は

”自分の価値基準と相手の価値基準が違う”ことを認識することが前提です。

 

その上で、相手に合わせた言葉を選び、発します。

相手が変われば、当然、言葉の選び方も変わりますよね。

流暢に話せることも大切ですが

相手に合わせた言葉選びができる、そんなコミュニケーション上手を目指しましょう!

 

【お知らせ】

セミナー講師になりたい人向けの”セミナーづくり講座”を開催します

https://www.street-academy.com/myclass/45659?sessiondetailid=419956

私は、話し方の部分を担当します♪

 

今日も、キラキラ輝くあなたを応援します!