私の資格取得ジプシー歴について。資格試験にうっかり検定はないからね。国家資格さえもね。 | うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

頭の中が多動なADHD不注意優勢型・37歳で診断された超うっかり者の私でも、毎日楽しく生きられます♪失敗しても大丈夫♥自閉っ子&ADDタイプ兄弟子育て中シンママです。うっかり女子でもちゃっかり生きる私の日常を綴ってます(^O^)/

私の資格取得歴について。



現在私が持っている資格。


①小学校教諭1種

②中学校教諭 美術 1種

(高校は単位の選び方間違えて取れなかったといううっかりぶり笑)

③中学校教諭 英語 2種

④図書館司書教諭

⑤特別支援教諭

⑥保育士

⑦傾聴カウンセラー



いっぱいあるな。(・∀・)







で。





どうだこれ~!

すごいだろ~!!!
( ̄∇ ̄+)



ってこと書きたいわけじゃないんです。

(・∀・)






どうだこれ!

こんなに不安だったんだぞ~!!!



ってことなんです。

(´∇`)






まず、何でこんなに教員の免許があるかって



前から書いてますが




親、というかおばーちゃんに取れと言われたから。

( ・∀・)




自分でやりたいことも特に無く、というか肝心なところの決定事項をずっと自分で決めて来なかったから




何がやりたいとか、思いつかなかったし。






好きなこと(絵を描くとか)があっても、それは仕事としてできるレベルじゃないんだって、


「どうせ無理なんだな~。」


って、思ってたから。







それでも、大学生になって遊び呆けたいという願望だけはあったので(笑)




「ここなら行っても良い」と言われた教育大に進学したんだよね。




そして、教員にならなくてもいいから免許だけは取れというスポンサー(すなわち親)の勧めに従って、教員免許取ったわけです。







そんで、やる気もないのに





損したくない!のがめつさから



(てゆーか、学費自分で一銭も出してないのに損したくないってどんだけw)





取れる免許はとりまくろうと思ったわけですよ。


( ・∀・)







それで、①~④までの免許を取ったんですね。



それも、いかに省エネで取るかということにこだわってましたね。




なるべく勉強しない。
なるべく講義に出ない。



何のために取ったんだw



4年間遊びほうけるのが目的でしたからね。


そこだけは全くブレない自分軸www






そんで、4年間何してたかって、

スヌーピーのリュック背負って学校行ったり


あ、
イラストが入ってるとかじゃなく、ぬいぐるみ型のやつね。
( ・∀・)



フリーペーパーに載ってた合コンパーティーに行って、

女性は500円、軽食付きって書いてあったけど






軽食ってうなぎパイのことかよ‥‥という、新たな価値感を学んだり


(あ、源氏パイか?ハートのやつは。)




フリマに出店して、売り上げつぎ込んでチャイナドレス買ったり
(結局一回も着ないで終わったw)


ヒッチハイクで旅行したりね。


まぁそんなくだらな輝く青春の日々を送ってたわけです。






そんで、その後何やかんやあって教員になって出産して育休とって


一気に端折ったw

読みたい人はこの辺どうぞ

なやかんや‥今までで一番人に嫌われた話
その後



育休の間に、⑤と⑥取ったんだけども。






それは何で取ったかって、


もう一生教員やるとか絶対無理w


て思ったからに他ならない。

(°∀°)b




産休前の暗黒の一年を経て

教員やめたら何やればいいかばっかり考えてた。



そんで、支援教諭の免許取って、支援学校に移動しようと思ったんですね。



支援学校は支援学校で、また違った大変さもやりがいも、もちろんあるんだけど


そんなところは一切見ずに、もうとにかくね。



A先生と二度と同じ職場になりたくないという一心でね。w




そんな動機かよ!

そんな動機です。(°∀°)b









あとは、ハルの療育に通いだしたから



そういう面で、自分の経験が何か役に立つこともあるかなぁ、という気持ちもあったかな。






でも、支援学校勤務の友人に話を聞くと



もちろんそんなショボイ動機で続けられるような職場では、どうやらない。w


まず、肢体に不自由があるお子さんの支援につく場合、とにかく腰を痛めがち。


そして、一つのクラスに担任が数名なので、がっちりチームを組んでやることになる。


人間関係円滑にできるかどうかが勝負、みたいな話を聞き。









え‥‥






そこがまずいから鬱ってんのに。

無理じゃん。
( ・∀・)






と、不安から選んだ異動先を、不安から諦めるという始末。(´∇`)





そんで、その頃通っていたあさがお園の先生方は、どうやら保育士の資格を持っているらしいぞ、ということを知り



それいいかも?と思ったり



ちょこちょこ遊びに行っていた子育て支援センターにいらっしゃる保育士さんを見ては



保育園は絶対無理だけど、ここなら私でもいけるんじゃ‥‥と

安易に思ったりしたことから






⑥保育士の資格を取得。






はい、もう来るとこまで来たって感じですね。


不安に不安を重ね、資格を取りまくってここまで流れ着いたって感じです。


(°∀°)b






そんなんで、その資格生かして就職したって、絶対続かない

と、今なら思う。




とにかくねぇ。貧乏だから、働かないという選択肢は無い。



だけど、こんな自分で一体何ができるんだ、というようなところから



とにかく何か自分ができることを見つけなきゃならない、という不安や焦りから



資格取りに行ってたんですねぇ。





で、資格取る勉強だけは得意だから、あっさり受かるわけですね。


資格試験にうっかり度判定とか無いからね。

あったら確実に落ちるけどね。w





お友達のうっかり男子、中田さんが書いてくれたイラストw






さ~て、一気に駆け抜けました、①~⑥までの取得歴史。





で。



⑦傾聴カウンセラーだけはねぇ。



違うんだよね。



もう、スタートから違うから。



ナノさんの、抱っこしてくだしゃ~いを読んで



超感動して、何~この人に会いたいし!!という思いだけで申し込んだ、ナノさんの傾聴スペシャル2日間講座。



「傾聴って、うんうんって言って、なんか人の話聞くってことかな~?」

程度の認識しかなかった私だったのですが


ナノさんに会えるのは、もう超絶楽しみにしてたんですね。



はい、ここね。もうここから違うからね。



自分で自分のために決めた講座だったんですね。


そんで、その二日間で脳天直撃食らって(笑)




は~!?何これ!?すごすぎるんですけど!!

もっと知りたい学びたい~!!!


となって、継続してカウンセラー養成講座に申し込んだわけです。





だけど、それでも「傾聴カウンセラーになる」なんて、全然思ってなくて。


(いや、養成講座なんだから、本当はそれじゃダメなんだろうけど(;A´▽`A)


とにかく



傾聴を通して




ありのままの自分であるということ


カードは自分で持つということ


本当の自分を生きるということ













そんなことをもっと深く学びたいと思ったんです。




知りたかったの。その先を。





そういうの、わくわくしません?





そのとき、いかにそれまでの自分は、能動的に学んでいなかったのかと感じました。




本当に自分がやりたいことって、こんなわくわくすることなんだなぁ。


もちろん、その学びの深さに不安を感じることもあったけど



やっぱり、それでも学びたい。それは単純に、楽しいから。





そんな思いでカウンセラー養成講座に通っていました



あとねぇ。そこのコミュニティーが好きっていうのもあるよね。


ナノさんの傾聴に関わっている人たちって、みんなあったかいんだよね。



とにかく、そんな思いで学んで、最終的には





人の生き死にに関わるような、カウンセラーなんて重責、自分には無理だし!と思ってた私が


それでも私を選んで来てくれる人がいたなら、自分でやりたいじゃんね!

と思うようになり。





⑦の資格取得に至ったわけです。




だからね。



⑦のは、別格なの



①~⑥もね。ひとつも無駄じゃないし



不安を原動力にしたことの成果だって、もちろん全てが自分のかけがえのない経験です。




それ、大事に思った上でのね。



やっぱり⑦は、特別なんです♪






そこまであめのちはれがわくわくして取った傾聴カウンセラーって何よ?という方。


はい、これ無料で入れるやつね~♪









お写真お借りしました♥



こっちもね♪傾聴体験もできるよ♪







ナノさんにも会えま~す\(^o^)/♥







いいお顔♥





あ、一応私もいます(´∇`)


みんな来てね~











ポチっとお願いいたします\(^o^)/♥



にほんブログ村