はじめての方は、「はじめに①」「はじめに②」の記事から読んでいただけるとありがたいです(^O^)/
☆☆☆
続きの間にひとつ。
先日、ハルが通う療育園(あさがお園)の、卒園式がありました。
(療育園っていうのは
発達に偏りがあったり、障害があったりするお子さんの成長を促したり、生活スキルを身に着けたりするための場所です。
治療+教育が語源となっています。その形態は園によって多種多様です。
あさがお園は、午前中は親子通園(親子で通って、一緒に活動する)、午後は親子分離(子どもと先生だけでの活動)という方式です。)
ハルの四月からの生活について。
当初予定では、療育は
・ABAセラピー卒業
・あさがお園 卒業
で、
・リーフ個別指導+小集団 週二回
(うち、一回は土曜日)
・市の相談事業・個別指導
(1、2カ月に一度・主に経過観察や相談)
と思っていて、そこは全然悩んでいなかったのですが。
昨年末、
「なんか、私もハルも世の中のみんなも、みんなみんな大丈夫なんだな~」
と思い出した私は
すっかりABA熱が冷めると同時に
(ここでいうABAっていうのは、家庭療育の一種で
簡単にいうと、まぁ家庭教師を自分でやる、みたいなもんです。
詳しくはshizuさんのブログへGo!
うちはそれを、定期的にプロの方に入ってもらってやっているのです。)
ハルのABAプログラムの進み具合が一気に下降(笑)
プログラムの進み具合から、先生から
「4月には卒業できます♡」
と言われていたのが。
「すみません…ちょっと卒業を伸ばしていただいてもいいでしょうか。(;´Д`)ノ」
と言われたのが2月。orz
ABA訪問セラピーをお願いしていた日程で、4月からリーフ(ハルの通ってる民間療育機関)に通う予定になってたので
どぇ~!!
卒業できないって、
どないしよ!!??ヽ(;´Д`)ノ
となり。(^▽^;)
結局去年のように、どれをやめてどれを続けるか、悩みに悩んだのですが
どっちも♪どっちも♪
君の答えが~
正解~だよ~
フワフワフ~♪
と思って(°∀°)b
(知ってる?忍たま乱太郎のエンディングの歌♪オープニングに負けず劣らず、なかなか深イイ歌詞です!)
決めたのが、こちら。
・週一でABA訪問セラピー
・それ以外は幼稚園
・あさがお園は卒業⇒市の相談事業へ移行
・リーフは土曜日、少人数指導のみ
はい、ここまでたいして面白くもない前書きでしたが、ゲス夜会つながりで読者になってくださった方とか、療育って何!?って感じだと思ったので
まずは背景をあからめましたよ。(°∀°)b (←使い方違う)
それで。
このあさがお園に、私はものすごく思い入れがあって。
通いたくても2歳じゃ通えないと言われ
役所あてに要望書書いたり、お話を聞いていただく時間をいただいたり
なんか色々熱く活動してたわけですよ。(°∀°)b
そして、実際に通う中では
自分が心から信頼できるお友達ができ
素晴らしい先生方に出逢うことができ
最初はこんなだったハルも
少しずつではあるけれど、確実に成長してくれました。
ハルはとにかく不安が強いタイプなので
始めの一年は、部屋に入るだけで毎回大泣き。
同年代の子どもにも恐怖しか感じない人だったので
手をつないで歌うとか、まったく無理な状態。
それが。
先日、最後の登園では
その日はじめて会ったお友達とも、自分から手をつなぐことができました。
お名前を呼ばれて、返事もできるようになりました。
いやぁ、それね。
友達と手をつなげないとダメなのかって、そんなことないわけですよ。
と、今の私は思ってる。
でも、手をつなげると、子どものうちは集団生活の中で生きてくのが、ちょっと楽になるんじゃないかなぁと思う。
そして、それは何もしなくてもできるようになったかというと、そういうわけでもなくて
毎週、決まった順番で、決まった課題があって、
毎回毎回「友達と手をつなぐ」という課題があったからこそ
今そのスキルを身に着けることができたんだと思います。
「好きなこと、得意なことだけやればいい」という考えには、実は例外があると私は思っていて。
生活に不都合がある場合、その得意なことが「苦手」があることで損なわれる場合(これは松原さんもおっしゃってますが)
そこは苦手分野の底上げも、やっぱり必要になってくるんだと思っています。
そういう意味で、ハルには今、療育は必要なものなんじゃないかなって私は思っています。
まぁ、そんなんもハルがやりたいと言って始めたわけではないので、自分主観ですけどね。
私がやりたいと思うからやらせてるわけです。(°∀°)b
成長がゆっくりだからこそ、その成長の喜びを、一つ残らず感じさせてくれるハル。
あさがお園でも、そんな宝物のような瞬間を、たくさんプレゼントしてくれました。
そして、そのたびに先生方は自分の子どものことのように喜んでくださるんですよね。
ハルだけでなく、私は他のお子さんの活動を見るのが大好きでした。
前にも書いたけどね。
私、この人たちが大好きなんですよ。
それぞれのお子さんの、その生きにくいほどに際立つ個性を見させていただいて
一緒の時間を過ごさせていただいて。
始めの頃は、せっかく来ても泣いてばっかりいたハル。
ヒロを預けて必死の思いできても、「なんのために通ってるんだろ…」って思ったときもあったけど。
ここに通えてよかったなぁって、今はすごく思っています。
本当に楽しかったです。
卒園式の日。
卒園式ってね。来年小学校に入学するお子さんたちのためのもので
ハルは対象外なのね。
ハルは、今期であさがお園を卒業することに決めたけれど
ほとんどのお友達は、そのまま小学校入学まで通われるから。
だけど、私の中では卒園なので
希望者は在園児側として参加できるとのことだったので
先日、参加させていただいたんです。
あさがお園は、お子さんの特性や課題別にグループが別れているので
普段一緒にならないお子さんも、式にはたくさん来ていました。
あの、遠足で出逢った肢体不自由のお子さんにも再会できて
ほんのりうれしい思いを感じながら、そしてとってもおしゃれをしている卒園児たちの姿をほほえましく眺めながら
式がスタートしました。
あのね。
どんな式だったかっていうと、大体は普通の保育園、幼稚園と同じ感じなんだと思うのですが。
決定的に違ったところ。
それは。
みんな、マジ自由すぎる。w
例えばねぇ。
卒園証書の授与のシーン。
見せ場ですね。
無くてはならないシーンですね。
たぶん、お子さんたち事前に練習してきたのではないかな?と思いますが。
こうで。
こうなる。
瞬時に卒園証書、
投げ捨て。
一瞬の迷いもなく。(°∀°)b
もうね。
たまらん。
(・∀・)
そりゃそうだ。
いつもと違う段取り、いつもと違うギャラリー、
なんか窮屈な服着させられて。
なんか紙もらったけど。
いらん。
(・∀・)
いらんよね。
マジで。w
あのねぇ。
私、今は「人の痛みと自分の痛みは比べられない・優劣はつけられない」って思ってるんです。
前にも書いたけどね。その人の経験は、その人だけのものだから。
それを理解しようとすることは大事だなぁと、私は思うのですが
本当の本当に理解することはできないんだっていうことを知った上でのソレね。
でね。
昔の私は、何か自分にしんどいことがあると
それは、障害のある方というわけではないんだけど、何かたいへんな状況にある方や、困難を抱えている方のことを思ってね。
自分よりももっとたいへんな人がいる。もっと辛い状況にいる方がいる。だから自分が辛いなんて思っちゃいけないんだ。
みたいに思ってたんですよ。
それ、めっちゃ失礼ですよね。相手にも、自分にも。
でね。
障害のある人をみて、
「あの人もがんばってるんだから、私ももっとがんばらなくちゃ!」
「私は五体満足なのだから!」
みたいなの。
前は、そんなふうに思ってた気がする。
今はねぇ。そんなふうに全然思わないんですよ。
障害があってもなくても、たいへんなときはたいへんだし。
逆に、
障害があってもなくても、
happyなときは超happyなんですよ。
この方みたいに♡
障害があるなしに関係ないって、私は思ってるんです。
で。
今、こういう子ども達の姿を見て、何を思うかってね。
いやぁ、もちろんそのフリーダムさ、もちろん苦労もあると思うんですよ。
今の社会の中で生きていくのにね。
だから障害っていう枠に入ってるんだからさ。
でもさぁ。
私、いろんな人に逢いに行って、いろんな話聞いて、いろんな本読んで。
それで、35にしてやっと、
「私は私のために生きればいいんだ!!」
とか思ってんですけど。
いや、この人たち、超自分のために生きてるよね。(°∀°)b
私がぐるぐるぐるぐるして、やっと最近自分で「コレだ!!」って思ったこと。
それ、この人たち、一貫してやってることなんだよなぁって。
もちろんねぇ。
そういった特性があってもね。
相手の反応に思い悩んだり、「誰かのために」って行動することや、そういう気持ち
もちろんあると思います。
なんだけど。
なんて言えばいいんだろう?
もう、圧倒的な存在感なんですよね。
これが自分です!!
って。
別にその子が主張してるわけじゃないんだけどね。
そう感じさせるものが、あるように私は勝手に感じました。
そして、そういうことを
学校で出逢ったお子さんや、ハルや、あさがお園のお子さんから
ずっと私は感じていたのかなぁと思いました。
だから、こんなにも、この子たちがまぶしくて
大好きだと思うのかなぁと思ったのでした。
で。
このイラストに描いたお母さんね。
コレ、イラストだからおもしろく書いただけで
全然怒ってなかったですよ。
あらあら、やったわね♡みたいな感じでね。
さて。
私はこんなこと書いてますが、
いざハルの入園式で
まぁこうなることは確実なのですが(笑)
「まぁ♡そんなあなたが素敵よ♡」
な~んて言えるわけないと思っていますけれども、どうなることやら。
またご報告します。(°∀°)b
とりあえず、こうならないように
(ハルの体験入園 でのひとコマ。(´∇`))
ヒロは託児にあずけて行く予定です♥
(°∀°)b
♪イベント情報♪
好きの見本市、かさこ塾フェスタに出展いたします( ≧∀≦)ノ
※公式HPがオープンしました♪
かさこ塾フェスタ公式HPはこちらから♡
日時:5月29日(日) 11:00~18:30
会場:CST飯田橋(東京都千代田区富士見2-3-14 CSTビル)
似顔絵ミニセッションでブースを出します♥
それは一体何のことですか?ってね。
あなたのお話聴かせてください♡
そんでもって、
私に何か質問がある方は、なんでも聞いてください♡
可能な限りお答えします♪
(※質問にはできるかぎりお答えいたしますが、特にアドバイスのようなものはできませんので、そのへんだけすみません。m(..)m)
という、似顔絵コーナーをやろうと思っているのです。(°∀°)b
小さい色紙に似顔絵を書いて、来てくださった方にお渡ししようと思います。
予約不用、どなたでもいらしていただけるイベントですので
(私のブースは無料です☆)
みなさんぜひいらしてくださいね\(^o^)/
あなたにお逢いできるのを、楽しみにしています♪
☆☆☆
ぽちっと押していただけると励みになります♡↓
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加してます♪
育児 ブログランキングへ
執筆依頼、文章作成、その他なんでもお気軽にお問合せください♪
→お問合せフォーム