20240216すそのフィッシングパーク | 鱒ノ道

鱒ノ道

Road of the Troutist

最初、サンザンな目にあう。
二度目、オトシマエをつける。
三度目、余裕。
~矢沢永吉

すそのさん、大丈夫かな?

と心配になる今年初釣行


●Data

-Date:2024年2月16日(金)

-Schedule:

415起床/430出発/705現場着

 ※IC出て道間違いで20分ロス

-月齢:6.2

-潮汐:中潮

-Time:8:10-17:50

-Weather:曇り時々晴れ/北風

-Temp:12→15℃

-WaterTemp:未計測

-Location:下池 竹藪前


-Tackle

<Set1>

□Rod:

  Daiwa SilverCreek ST 60UL

□Reel:

  12CARDIFF CI4+ C2000HGS

□Line: 

 Varivas SuperTrout Advance

SightEdition 5lb

<Set2>

□Rod:

 SHIMANO CARDIFF AX S66UL-F  ★Debut★

□Reel:

 19 STRADIC C2000S

□Line: 

  Varivas SuperTrout Advance

SightEdition 5lb


-Lure


※バイト実績のみ

CDJ7/Trident/ZAGGER 50D1/月虫/EaglePlayerMR/MR2/MocaSS

レイピア/TackleSpoon

名前不明バイブレーション



⚫︎Note:

本来は蛇尾川フィッシングパークに行く予定を立てていたが、前日の春一番が吹いた翌日につき、那須塩原では強風予報のため回避

急遽すそのへ行くことにしたり。


長泉IC、料金所を出て左行く所を間違えて右へ進み20分のタイムロスで到着は7:05

順番列は30番目…釣りバカ共の熱意に敬服いたします。



ホームページでは改訂料金が¥5,450と記載されていたが、受付間際で¥5,900に再値上げされていた。

物価高騰の煽りがここまで来ている

ホームページの更新がなされていないことが気になった…


終日下池 竹藪前周辺

混んでてなかなか移動出来ない

ポンド中央部の活性の高い魚を狙うもなかなか食わせられない、チェイスも多くない。


朝イチからタイミングズレたものの、CDJで上げる

ALIVE BAITはフック交換でSPでなく、フローティングになってしまい、水面下のレンジコントロールができず釣果なし

→ウェイトチューンをすること★



イーグルプレイヤーの各タイプでレンジを丹念に探るとポツポツ反応あり MR/MR2が良かったが、爆発はしないなぁ


バイブレーションは新参の黒ピンクドットで


スプーンは全体的に反応薄い

曳きの釣りではなかなか反応しない


Zagger B1、月虫のボトムズル引きも良かった


JackGaudiJr.は重点テーマだったが釣果なし

魚種の対象が合わなかったかな

他フローティングミノー、Moca、トップウォータープラグ、すその鉄板スプーンも元気なし


レイピア(白ピンク)のボトムタップ&フリッピングのキャッチは今日のテーマだった。

フリップから糸フケをとりながらのフォーリングでドンピシャのフッキング。


日没後の鉄板パターンが通用しない納竿ギリギリ。最後には信頼と実績のタックルスプーン、ライトで水中のアピールが最も強くでる赤金で、3巻2フォーリングの得意のメソッドで狙い通りにキャッチ



蛇尾川からの転進につき大物狙いだったが、

以前と比べて魚種は少なく色物も見かけなかった

レインボウ、コーホー、ヤマメかしら

大型のイトウやブラウンいない…


数は居るが、活性は高くない。

反応は良くないし、掛かってもパワフルなファイトもなかった。


帰宅後ロッドのガイドとラインがメッチャ汚れていた。

藻や泥汚れかと思いきや、植物性でなく油性タールのようなベタつきのある汚れ(画像自粛)


ロッドガイドは丁寧に汚れ除去し、

カラーラインはキシキシになり処分するハメに。

ルアーも水洗いしたが、こちらはそれほど汚れの付着なし。


ローテーションが頻繁なルアーには汚れなく、一日中使い続けるロッドガイドとラインには汚れが付いているので、水が悪いのだと思う

災害の残影響か?となりのリサイクルセンターの影響か?


終日下池で釣りをしたが、

キープしているアングラーをたくさん見かけた

この水質が魚に与える影響、食べることによる人体の影響がないことを祈りたい。


大水の影響を受けて再建中、物価高、情報発信頻度の低下など運営面の苦労が見てとれた。


経営が厳しくなっていることと、魚種の少なさ、水質悪化が関係するものなのか?

いろいろ運営が回らないのかもしれない

以前のようなすそのフィッシングパークに戻ることはできるのか?


再建頑張って欲しい