あーーもーーー!!!
楽しかったーーー!!!!
台湾客家花布を買った時の記事はこちら
この台湾客家花布を使ってがまぐちポーチを作るのです。
がまぐちのパーツは日暮里で買いました。行くだけでテンションが上がる繊維街の日暮里です。
日暮里潜入記事→東京へ戻りましたよ
先月は型紙を作って布をカットして接着芯をくっつけるところまでで終了。ミシンで縫う作業は家でやって、今日はがまぐちを取り付けるところからの予定でした。
ミシンかけは家で、とか言いましたが宿題はやらずに登校する派のわたくしですので左側はまったくミシンをかけずに参りました。
叶わないものなんてないの~♡
ってミシンをかけながらほざいていたらしい。
なんとか形になりました。
さてここからは泣く子も黙るめんどくさ作業のがまぐちのセット。
かわいい!最高!抱いてくれ!
ファン・ビンビンが持ってそう!
グリーンのほうはクラッチにもなりますね。
無心で作業に没頭できて
あー楽しかったー!!!