明けましておめでとうございます。


こちらは鳥取のお雑煮、小豆雑煮でございます。





え、お汁粉みたいだって?



まぁだいたいそんなもんです。
もちろん甘いです。


先日のブログでは
小豆雑煮の味はさほど…

と書きました。



書きました。



で す が !



なんか美味しかった♡



その理由を考えてみたんです。



小豆雑煮ってね、すごくサラサラしてて
小豆を潰さないのであんこっぽさがないんですよ。

お砂糖の甘みをお好みで調整するんです。
そこが各ご家庭での違いになるんでしょうね。


わたしがお正月を実家で過ごしていた後期
甘さが極端に減ったんです。

きっと健康に配慮してのこと。



想像してみてください。


水っぽいお汁粉。
薄味のお汁粉。



そう、それがわが家の味。



今年はファスティング中に作り
ファスティング直後にいただいたので
味覚がとっても敏感なんです。


だから甘みをがっつり感じることができ
結果、美味しかった…



て こ と は !



実家のお雑煮は
甘さが足りなかっただけ


なーんだ。
小豆雑煮って美味しかったんだ。




他の地域の皆さまは
お雑煮が甘いとか小豆だとか
信じられないでしょう。


わたしは逆に
お雑煮が甘くないのを知らずに
大人になりました。


初めて鶏だしのお雑煮をいただいた時は
そのあまりの美味しさに
鳥取に生まれたことを恨んだほど。



お雑煮って
具が入ってるんだね!!



そして



甘くないんだね!!




ずーーーーっと


お汁粉=お雑煮




だと思ってたからさ。


缶入りのおしるこも
なんでお雑煮って言わないのか
不思議に思ってただよね。



ではここで
農林水産省のお雑煮文化圏マップ
ご覧いただいてご挨拶にかえさせていただきます。