わたしね、花火が好きなんです。


大好きなんです。


ブログでもちょいちょい書いているので
皆さまご存知ですよね。

そしたらね。
クルーザーからの花火鑑賞のお誘いが
やって来たのです。


キタ━(゚∀゚)━!


え?屋形船じゃなくて??



セレブキタ━(゚∀゚)━!





行く行く行く行く行く行く
行く行くーー!!



神さま仏さまはまちゃんありがとう。
(お誘いいただいた心屋塾の後輩です)


正しくは、はまちゃんのお友だちの
そのまたお友だちの船長さんありがとう。






 





その日は鳥取にいて
しかも個人カウンセリングのお申し込みも
入っていたため断念せざるを得ないの。


なんてもったいない!!
こんなお誘い滅多にないんだぞ!!
でも仕方ないよね


お断りをした数日はそう思っていたんです。












ふと気がついたのです。



ああそうか。

時間ずらしてもらえばいいんだ(・∀・)


そう。
お申し込みいただいたかたに
可能なら午前中にお願いして
午後の飛行機で羽田に着けば
夕方にはクルーザーに乗れるかもしれない。


時間変更は快諾していただき
飛行機の予約も変更。


あきらめないでよかったな。





乗れたよ~♡





このカーナビみたいなのって喋ります?
って聞いてるところ。



スピードを出すととても怖い。


おでこが広いので
様々な用途に使用できます。





全部で7名。

わたしがいなくなったら
絶対に探してね、とお伝えしました。




暗くなってきましたよー。

後ろに停泊してるのは飛鳥です。



一人一人の顔面を隠すのが面倒で


ほんとはこうしてやりたかった。




では皆さまお待ちかね。

天才キャメラマンによる花火撮影を
お楽しみください。








寝っころがって見ています。
落ちないように手に握っていたのは
どうやらワイパーだったようです。



他のかたが撮った画像はこちら。










また来年も観たいな~。


誘ってくれたはまちゃんに

来年彼女がいても
絶対に絶対に誘ってね!!!
(いないと思うけど!!!)


言ったら却下されました。



ちっちぇえ男だな~。


って思ったけど言わなかった。
せいぜい世界に発信するくらいにしといたわ。
優しいな、わたし。










好きなことって発信してると
誰かがキャッチしてくれるんだね。


次は星が観たいです。




昨日お知らせしたトークライブ
  野引の花園は残席が6席となりました。

http://ameblo.jp/nobiki-kaori/entry-12187288872.html