ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー | 西村楽器 延岡店 For music lovers

西村楽器 延岡店 For music lovers

西村楽器 延岡店のイベント開催のお知らせや報告をします。
ビートルズのこともいろいろ書いてます。
よろしくお願いします(^-^)

こにちはービックリ!

 

西村楽器延岡店ですぷっぷる

 

 

 

 

強い台風5号が近づいています。

 

付近の方

 

どうぞご注意くださいませ天気図

 

 

 

 

 

今朝

 

テレビを見ていると

 

たまたま「ひよっこ」が放送されていました。

 

 

 

 

行方不明になっていたお父さんが見つかったので

 

お母さんは東京に行き

 

進くんやちよ子ちゃんは

 

おうちで

 

おじいちゃんと留守番です。

 

 

 

 

晩御飯は

 

ちよ子ちゃんが

 

カレーを作るみたいですねカレー

 

えらい!

 

 

 

 

 

 

それを知ったおじいちゃんは

 

「インド人もびっくり!」

 

と精一杯おどけます。

 

微笑ましい光景です。

 

インド人もビックリ

 

 

 

さてみなさん聞いてください。

 

「インド」といえば

 

ビートルズにも

 

インドっぽい曲がいくつかあります。

 

今回は

 

そんな曲の中のひとつ

 

ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー

 

を紹介します。

 

 

 

 

 

 

ビートルズのメンバーのジョージ・ハリスンは

 

ビートルズ主演映画「HELP!」を撮影していたころから

 

インド音楽に興味を持ち

 

ロックとインド音楽を融合させた曲を

 

度々書いています。

 

 

 

 

1967年発表のアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に収録されている

 

ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー」も

 

その中のひとつで

 

さまざまなインド楽器が曲に使われています。

 

 

 

さらに

 

プロデューサーのジョージ・マーティンのアレンジによって

 

ヴァイオリンとチェロも加わり

 

インド音楽とクラシックを融合させた感じになっています。

 

インド人もびっくりですね王様

 

 

 

シタール

 

 

 

 

 

 

どくしゃになってね!アメンバーぼしゅう中