こどもの国の桜 | のぶちんのトラベろぐ

のぶちんのトラベろぐ

ブログでのやり取りを通じて、素敵なブログライフを楽しみましょう!

こどもの国の桜

こんばんは。

今日は生憎の天気で冬が戻ってきたように寒かったですね。

せっかく見ごろを迎えた桜もなんだかね~です。

昨日は、雨の鎌倉の桜をアップしましたが、今日は生憎の

曇り空、「こどもの国の桜」をアップします。

桜は、ほぼ満開といったところだったでしょうか?!

やっぱり、桜は見ごろでも、晴れていないとダメですね~!

説明は、「こどもの国」のことだけ。(ネット引用)

写真を貼り付け、写真の説明は省略します。

連日のアップは本意ではないですが、ご勘弁ください。

コメントは、遠慮なくパスしてください。

※まだ、記事作成中でしたが、投稿してしまったので、このままにしておきます。

 

 

▼こどもの国ゲート(正面入口)

「こどもの国」は、1959年(昭和34年)4月の

皇太子殿下(現上皇陛下)のご結婚を記念して、

全国から寄せられたお祝い金を基金に、

1965年(昭和40年)5月5日のこどもの日に開園しました。

旧日本陸軍の国有地が米軍から返還されたのを受けて、

国費をはじめ多くの民間企業や

団体・個人の協力で整備されました。

次世代を担うこどもの健全育成のための施設で、

児童福祉法に基づく児童厚生施設です。 

多摩丘陵の東、神奈川県横浜市と東京都町田市の境に位置し、

約100ヘクタールの広大な敷地で、

雑木林をベースにした自然の中に、

たくさんの子どもの遊び場が点在しています。

▼中央広場の桜

▼枝垂れ桜と水仙(江戸彼岸?!)

▼中央広場の桜

 

▼桜堤の桜いろいろ

▼白鳥湖をバックに

 

 

 

 

▼ムラサキハナナ(紫花菜)

▼ムラサキハナナの絵を描くこども

花の絵を描くことに興味を持っていて、一生懸命描いていました。

私が写真を撮っていたら、若いお母さんから、この花の名前を聞かれ、

教えてあげたら、早速「むらさきははな」と書いていましたよ。

お母さんにはグーグルレンズの使い方を教えてあげました。

 

 

$今日もご覧いただきありがとうございます$