減薬381日目 33.0%減 藤川先生の新刊読みました | ブログを書くのが不安です(改.ベンゾジアゼピン減薬中)

ブログを書くのが不安です(改.ベンゾジアゼピン減薬中)

専業主婦。もう大きな子育て中。日常のあれこれ、そしてフルニトラゼパム1㎎をドライカットで微量減薬中。まだ後にセルシン5㎎と炭酸リチウム400㎎が控えていますಠ⁠_⁠ಠ最近、自分はHSPではないかと思い始めている。

減薬381日目 33.0%カットしました。


体調はまずまず。

朝も夜も暑く寒暖差が少ないせいか、標準モード(耳鳴り、強張りの少しマシな状態が続いている)になりつつある。

やはり不調の原因は寒暖差だと信じて疑わない私である。


※ちなみに今2度目のアルコールチャレンジをしながらブログを書いています。アルコール分4%スタイルフリー350ml。薬を飲む時間に影響が出ないよう、逆算して昼から飲むあたり、やはりビビっているとしか言えず、どうしてそこまでして飲む必要があるのか自分に問いたい気持ちは否めません。



さて、本の紹介ですが、今回減薬とも深い関係があるため本文中に書かせていただきます。


ジャジャンこちら!


 

 藤川徳美先生の新刊。予約購入だったので本当はもっと早く届いていたのですが、別の本が読みかけだったためしばらく放置してあった1冊。ようやく開きました。


ひと言で言えば、わかりやすい!


大きめな文字。箇条書きの文。図解多め。

おそらく、精神疾患で文字を読むことが困難になっている人でも読みやすいような作り方をしてあるように思う。


お勧めのプロテインやサプリは写真入り(各メーカーからのマージンは一切ないとわざわざ書いてくださっているところがなんかいい 笑)、飲むタイミングや1回毎の量も都度明記してあるので、「あれ?これの前は何をどれくらい飲むんだったっけ?」などとページを戻して読む必要がない。


だから同じ内容が何度も重複することになるんだけど、それがかえって有り難い。

たくさんの情報を詰め込むほど読み手に伝わりやすいわけではないということを、改めて感じた。

内容にもよるんでしょうけど。


この分子栄養療法に関しては、こういった示し方をしてくださるのが有り難いと思いました。患者にすごく寄り添って下さっているなと。


それにしても、全部やるのは大変かなあ……。1人じゃないからな〜家族分のご飯も作らなきゃいけんし。


出来ることから始めてみます……。