あなたは何を見たいのか2 | 悩みとうまく同居できる人になろう 〜人生を楽に生きる簡単な方法〜

悩みとうまく同居できる人になろう 〜人生を楽に生きる簡単な方法〜

何がしたいかわからない
自分がどうしていいのかわからない
そんな悩みを持つあなた。一緒に探しに行きましょう。

あなたは何を見たいのか2



優しいあなた、毎回押していただいてありがとうございます。
すごく励みになります。


今日もお立ち寄りいただいたあなた
いつもありがとうございます。


前回の記事は私が不安に思っている
ことをダラダラと並べて、どれも実際には
起こっていないなんて

のりツッコミみたいなお話でした。
前回の記事はコチラ

早速、続けますね。


前回の最後にあなたの不安は何で
それは実際に起こったことですか?

なんて問いかけました。


どんなに不安をたくさん並べても
それを実際に見た人は、絶対にいません。


まだ、起こっていないから不安なんです。

その起こっていないことは、必ず起こること
ではありません。

むしろ、起こらないことの方が多いでしょう。

もしくは、起こるとしてもいつかは分からない。


あなたが見ているのは目の前で
起こっている現実だけ。

それも、今起こっている現実です。


絶対にそれ以外を見ることはできません。


それを理解したら、次はこの先
何を見たいのかを想像してみて下さい。

あなたが見たい現実。

そう考えると、楽しいことや嬉しいこと
に考えが傾いて行くはずです。


見たくないもの = 不安に思うこと

見たいもの = 安心できること


単純な話ですが、心に染みるのは
なかなかムズカしい。

でも、そう信じるクセをつければ
少しずつ勝手に変わっていきます。


見たくない不安に怯えるよりも
見たい安心感を想像しながら
生きましょう。

どうしてほしいのかではなく、どうしたいか。

どうなりたいかではなく、どうありたいか。




本当の現実は今、目の前であなたが見ている
モノだけです。

今のあなたの現実は、このブログを読んでいる
ことだけ。

それ以外はすべて想像でしかないことに
気づきましょう。

幻想に怯えて暮らすのは心が疲れます。


それでは、また。