完全にリバウンド、どうするこれから | 不器用人間、のぶほんのブログ

不器用人間、のぶほんのブログ

アラフォー、二児の母。約2年半の夫・単身赴任生活の後、まさかの持ち家放置しての帯同引っ越し。家族四人で仲良く暮らしています。人一倍不器用で未熟な私の、人生日記。悪戦苦闘も、人生の「まさか」も、振り返れば面白い???

フィットボクシング de ダイエット、


はい、


2月の前半でとうとう挫折しました。。。


あれから3ヶ月。


4月に下の子が小学生になりまして。


往復5キロの自転車送迎がなくなりまして。


ますます運動不足になりまして。


4月中旬に、


人生初の、


ぎっくり腰ーーーえーん



更に動けない日々が続き、、、


昨年12月には62キロまで減っていた体重は、



GW帰省の外食続きで


見事にリバウンド


今朝の体重65.2キローーーー


体脂肪率32%超えーーーー


🤮🤮🤮



どうしますか。


やはり私には、


ウォーキングしかない。


独身時代、めっちゃ痩せたのも、


結局は、


ウォーキングだった。


フォローさせて頂いてる方々には、


1年以上もフィットボクシング続けてる方、


ママ友はリングフィットも続けて10キロ減とか達成した人もいたし、


自宅で筋トレや


たけまりさんのYouTubeエクササイズとか


あるよね。うん、全部手を出した。


でも

全部途中で挫折悲しい


よく振り返ると


28歳で15キロ痩せた時も


産後ダイエットした時も


ウォーキングで痩せたわ。


一番安い


一番スキマ時間に出来る


一番楽しくなる



なんか、ウォーキングすると、


ハッピーホルモン出るらしいやん。


ウォーキングでハッピーホルモン 


私には結局これが合っている。


でも、小学生二人いる生活、


正直、

スキマ時間言うても、、、


まとまって出掛けられる時間ないねんーーー


マザーって忙しいーーー


マザーというより、


学校帰ってきたら「おかえりー🎵」って言ってあげないとめっちゃ不安というか寂しくなるうちの子達、


習い事の送迎しないと交通安全や連れ去りが心配な過保護マザーな私、


手際が悪くて夕食作りに1時間半くらいかかる落ちこぼれ主婦な私、


パート終わりに30分~1時間は休憩したい基本怠け者な私、


土日祝に早朝~お弁当持ちで少年野球に出かける息子とコーチもやる夫、、、


可哀想にマザーと二人で土日祝を過ごさねばならぬの小1の下の子の相手、



うん、全然時間ないのです。


無いのじゃ!



ってことで、


テレワーク95%なためにお腹が出てきた夫と


子ども達が寝静まった夜10時くらいに

夫婦で30分ほどウォーキングしよう🎵


ってことに決めましたニコニコキスマーク


これを決めて開始した翌日に

ぎっくり腰になり

1日坊主ですが


そろそろ治ってきたので

再開します指差し


GWは可哀想に少年野球のコーチとして駆り出され出ずっぱりの夫が可哀想なので


GW明けから再開です飛び出すハート





とりあえず、

59.9キロ目指す