なんだこれは | Let's cheer up!

Let's cheer up!

昔 息子を小児がんで見送りました。
あとどれくらいで会えるんやろ。



まるで宝石箱スター
こんなおされなハーブティー、
紅茶好きのわたくしも存じませんでした。
世の中のハイソな世界では お紅茶に花びらを浮かべていただくそうでございます。
エディブルフラワー、

聞いたことはあったけれど、手土産にいただくのは初めてでございますわ。
ほほ。

なんとまぁ
綺麗な人がお選びになるちょっとしたものの美しさよ。

学生時代の友人で持ち寄る豚まん。
品性が歩いてるような奥さまに頂く宝石箱。

やっぱり綺麗なものは箱も食べ物も上がる。

豚まんは豚まんで美味しいさ。

たまーに会うくらいがちょうどいい。
それ以上踏み込まないほうがお互いを守れる。

それを言わなくても分かり合える空気が
またいい。
大人だもの。


そんな事を意識するほど
やっぱり私は弱っていたのかなーと気づく。

昨日はK世と会ったストレスで下痢するし
目覚めの顔はパンパンだし、

なのに
春の陽射しと美しい人の肌は輝いて
なんか心ほどけた。

桜は散った。
次の季節へ行かなくちゃ。

部屋を片付けて、
お気に入りのティーカップでお茶をいただこう。