縄文人になりたくて | Noara♪Open Sesame!

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

皆さまこんにちは!Noaraです。



子供の頃の記憶や


心に残る印象は


非常に重要なキーワードとなる事がよくあります。


私にとって


9歳頃に黒曜石を拾った記憶は


その後の人生においても


時折思い出す出来事でした


大切にしていたにも拘らず


いつの間にかなくなってしまいました





そんな思い出深い黒曜石と


ついに再会しました(*^▽^*)


もちろん、同じものではないですけれど・・・・




先日参加させて頂いたイベントでお世話になったブースがなんと


JOMONISM

http://jomonism.org/



なななんと黒曜石を使ったアクセサリーWSヽ(゚◇゚ )ノ


アクセサリー作家ii~yuさんご指導の下

http://ameblo.jp/iyuyuyui/


ちびっこが大集合!



実は・・・


黒曜石を拾って以来なのか


土偶や縄文土器等は


何故か私の心を躍らせるもので


不思議と惹かれ続けていました(゚∀゚*)



そんなわけで


黒曜石とあらばいてもたってもいられず


私もちびっこに混ざって、自分の出番の合間に楽しんじゃいました

(-^□^-)



踊る!雑穀&甘酒親善大使   ノアラのOpen Sesame!


紐の編み方が単純作業のようで、バランス感覚と手先の器用さを問われる作業でした。


とってもお気に入り♪


今度はいつの間にかなくなったりしないでね~



そして、肝心のパフォーマンスですが


JOMONな感じ


・・・だったような気がします(^_^)v


生太鼓との即興コラボでした。



踊る!雑穀&甘酒親善大使   ノアラのOpen Sesame!


あ~縄文人になりたい・・・戻りたい?!






いつもありがとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

http://noara-open-sesame.com/