皆様こんにちは!Noaraです。
心地よい爽やかなGWですね~♪
さてさて、本日は地元で開催されました、「コロッケコンテスト」に出場してきましたー。
「もちアワと卯の花のビーガンコロッケ」で勝負!!!(写真の竹篭の中↑)
ここ最近は食の見直しが進み、自然と調和した食事に関心が集まるだろう・・・と思っていたのですが・・・・・・・
見た目の審査で、多少点数は頂けたものの、味審査で散々(@Д@;
「薄い」と言われました。
しかし、味見を担当した協力者の方々からは「ちょっと濃くない?」と言われていたのです。
それは塩でしっかりと引き出した素材の味を感じて下さったのです。
審査に当たった方々は「旨み調味料の味」に反応している証拠だと思いました。
「動物性食材や、不自然に精製されたものも一切不使用」
「自然と調和した材料のみ使用」
・・・・・そんな主張に振り向く人は皆無、でした・・・・
応援して下さった方々も必死で慰めて下さいましたが、私は‘食の世論’を体感できて、とても勉強になりました。
世間の「美味しい」は、脳をダイレクトに刺激する「化学調味料の味」という事です。
つまり、ゆくゆくは脳を破壊する麻薬的な作用の味です。
この味覚と感受性を変えたい!・・・なんて事は全っく思いません。
ってか、無理です。
しかし、私の信念はこれからも貫いていきます。
決して迎合しません。
この思いは、世界平和とか環境保護とかからくるものではありません。
ただ私達のルーツだからです。
今広がっている輪に感謝です*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ちなみに、優勝は「肉まきコロッケ」でした。
*Information*
Open Sesame!のクッキングサークルが始動しました!出張講座を受けたまわっております。
詳しくはHPのコンタクトからお問い合わせ下さい。