皆様こんにちは!ノアラです。お正月は玄米餅を食べ過ぎました・・・ベリーの衣装を着てハッキリ自覚(汗)
突発性ベジタリアンの憂鬱、今回は「洗腸」編。
とにかく何でもよかったのです。少しでも期待できるものはどんどん取り入れる姿勢でした。
「洗腸」には賛否両論あります。
「洗腸こそ健康になる完璧な手段!」という説あり。
「不自然だと思いませんか???」という説あり。
私が洗腸の体験から言える事は、
その方に合っていれば良いんじゃん。
・・・・という事です。
ナンとも無責任な?!
つまりは、自分の身体に聴いてみて!という意味です。
私は自分の身体に耳を傾けました・・・
身体からの声は・・・
「うーーん・・・メンドーだね・・・」
それでも何回か繰り返しましたが(だってキットを買っちゃったから・・)、
身体は言います、
「・・・・・妙だね・・・」
でも、この時期に何もしないでシクシクとアトピーと花粉症に苦しんでいるよりは、行動した事で気持ちは晴れやかでした。
そして、約半年間に渡るアトピー大勃発は夏を迎える頃に徐々に引いていきました。
とても苦しい半年間でしたが、食や身体と向き合う為の強烈な触発体験であったのだ、と理解しています。
二年経った今でも不安定な状態ではあります。
またその不安定さが、私を今の活動へと導いてくれています。
自身の体験から心底思うのは、
やはり「腸」の状態はとっても∞重要、という事です。
今、その「腸」を元気にする最高の手段と出会いました!
雑穀&甘酒、そして海藻をたっぷり食べる事!!!!!
写真はひじきと粒ソバのマリネ&大根とキャベツのザワークラウトふのり添えです。
縄文の時代から私達日本人が食してきた雑穀
日本にしかいない麹菌からできる甘酒
四方を海で囲まれ、豊富な海藻に恵まれた島国、日本
あーー、なーーんて神様に愛されているのかしら~♪
こーーーんなに美味しくって楽しい食べ物でどーんどん健康で美しくなれちゃうなんて!
超ラッキー!VVV
今日も、いただきます!ごちそうさまでした!
雑穀&甘酒料理発信処 Open Sesame!Bioでは、雑穀&甘酒、海藻たっぷりのフルコースをご用意して、皆様のお越しをお待ち致しております!