摂食障害専門オンラインカウンセラーnoaです。

 

自己紹介はこちらから

https://noaroom.jimdosite.com/%E6%A6%82%E8%A6%81/

 

 

 

今日は

 

「体重の上げどまりはいつ?食欲が落ち着くのはいつ!?」

 

について。

 

 

 

 

摂食障害の回復って

 

いわゆる「上げどまり」が来て

 

「適正なところに戻る」イメージないですか?

 

 

赤い線の方のイメージ。

 

 

淡々と三食プラス低カロリー過食で乗り切った系の緑色のパターン、

 

私の場合、上げ止まりがなかったんですよ。

 

 

時間はかかるけどゴールは同じ。

 

 

緩やかに右肩上がりに少しづつ増えて生理が再開した辺りで

 

体重も食欲も安定したイメージ。

 

 

回復期一年半以上

体重計を封印したから

あくまで体感的なイメージだけどね。

 

 

 

 

あと、わたし毎日ウォーキングしてたんです。

 

朝子供たちを幼稚園に送ってから30分~くらいかな。

 

 

うつの回復期でセロトニン活動という

大義名分だったんだけど

 

 

無意識下では太りたくない、

食べてるから動かないと怖い、が

 

あったんじゃないかな、と今は思う。

 

 

太りたくない(急激に)

 

食べてるから動かないと怖い(動けば安心して食べられる)

 

 

ぜんぜんダメじゃないよね。

 

 

回復のゴールが同じならどんなやり方でも

 

自分に合うやり方でいいと思うんですよ。

 

 

もちろん

日常生活に支障をきたすまで運動する、は問題が変わってくるけど

 

 

ちゃんと食べ始めて急に太りたくないから運動する、は

 

摂食障害治す気がない、にはならない。

 

 

 

急に全部手放す、は白黒思考で

 

急に全部無理して辞めたら

 

やっぱり無理!!って

全部戻っちゃうのも白黒思考の特徴だと思うんだよね。

 

 

代謝を上げて食べて消費するサイクルを取り戻すためにも

 

むしろ運動はして良いと思う。

 

 

わたしも運動してることに罪悪感があったから

 

防衛機制(ぼうえいきせい)っていう心を守る機能が働いて

 

「これは鬱の回復のためのセロトニン活動」って自分に思い込ませてたと思うんだけど

 

胸を張って言いたい、

 

 

運動することで安心して食べられるなら

その方が良い。

 

 

運動もダメ、でも食べなきゃ治らない、じゃ

 

挫折しやすいよね。(病院だと体重によって行動制限あるけどね)

 

 

ひとつひとつ手放していけばいいと私は思う。

 

 

それより

あんまり字が上手じゃないと思ったあなた、正解!

 

 

 

上げ止まりについて書いた過去記事↓

 

 

 

 

カウンセリングのご予約、お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください(o^―^o)↓

 

Home | noaroom (jimdosite.com)

 

 

おわり