血糖値スパイク

食後に血糖値が急上昇、急降下を起こす状態。
健診の時の空腹時血糖とは
違うので見逃されやすく、
気づかない内に、
血管がダメージを受けて、
脳梗塞、心筋梗塞、狭心症、ガン、認知症を発症させてしまう。

血糖値スパイクがある方は
健常な方より
心血管疾患       1.9倍
ガン                   1.6倍
認知症               1.5倍
発症しやすいと言われています。

血糖値とは
血液中にあるブドウ糖(グルコース)の濃度を指します。

炭水化物や糖質が
胃腸で消化吸収され、
ブドウ糖として血液中に入り込み

脾臓から分泌される
インスリンというホルモンで
血糖の濃度を調節します。

肝臓で蓄えられ
残りは筋肉や脂肪細胞に取り込まれ
血糖値の上昇を抑えます。

インスリンの量が少なかったり分泌されなかったりと
上手く機能しない状態が続くと
糖尿病になります。

血糖値スパイクのスパイクとは「とげ
と言う意味です。

血糖値の上昇下降をグラフで表した時、
通常は緩やかな曲線を描くのですが

急激に上がり⤴️、急激に下る⤵️ので
とげのカタチにグラフが描かれます。

・高血糖
血液中に沢山ブドウ糖が存在すれば
血管を傷めるのです😱

低血糖
血液中のブドウ糖が少ないと、
エネルギーが枯渇します。
ブドウ糖はエネルギー源でありますので
枯渇するとカラダは省エネモードに。
心臓のポンプも省エネモードの為にゆっくりになります。
これが『低血圧』の原因にもなるのです😣


なので、血圧が低い方は
血糖値スパイクを疑ってみるのもいいですね☝️

皆さんはどうですか??
血糖値スパイクを知って、
病気予防心がけてみませんか☺️
 


ナース視点でみる健康フィロソフィー。

ちょっとした不調、どこに相談したらよいか分からない症状、そしてココロのモヤモヤ。

現状を変えたいっ
人間関係で悩んでいる
人に振り回されてしまう
時間に追われゆっくり出来ない
そんな悩みも一緒に打ち明けてみませんか

要望にお答えして
メール相談もやっています❤️❤️
 


先ずはラインで現状教えてください💗💗
↓↓↓