VFR400R(NC24) | あくまでここだけの話ですので

あくまでここだけの話ですので

個人的なつぶやき部屋
誰かに見てもらおうなんて思ってないんで

美容師辞めてサラリーマンになった時に買ったのがこれ。

(なぜか俺は真ん中にいるが)


VFR400R(NC24)

59PS/12,500rpm、4.0kg-m/10,000rpm

乾燥重量164kg

1987年2月発売


VF400FからギヤカムトレインになったNC21からわずか1年でのモデルチェンジ。

最大の変更はスイングアームが片持ちのプロアームになったことだが、NC21は乗ったことないので違いはわからん。

別に耐久レースやるわけじゃないから、リアタイヤ交換が簡単になったところでメリットなし(笑)


フルカウルなんだが、なんとなくブッサイクなスタイル。

自分は「マンボウ」と呼んでいた(笑)

本当はNC30が欲しかったのだが、新車はかなりお高いので仕方なくこっちへ・・・


典型的な16インチのハンドリングで、切れ込みがハンパではない。

しっかりとフロントに荷重をかけてあげないと、浮いた感じになりとても不安になる。だから、峠に入る時はリアをガチガチにする。

完全にフロント依存、スベったら即アウトだろう。なので、フロントタイヤは高いやつ履いてた。


エンジンは「ニャ~ニャ~」って鳴くような音であまり好きではなかった。

モーターのごとくレッドまで一気に回るから、扱いやすいが面白味はない。

極端なクロスミッションではなかったが、慣れるまで発進時にエンストすることも(笑)

このバイクはド・ノーマルでした。

ステップはノーマルでも高いほうだったのでバンクセンサーを取れば峠で困ることはなかった。

逆にハンドルは高めで不自然なポジション。本当はハンドルは下げたかったが、カウルを変えないと干渉するからやめた。

もともとV型エンジンの音は好きではなかったので、マフラーもそのまま。


NC30ほど徹底したレーサータイプではなかったので、ツーリングもなんとかイケた。

そのせいか峠でもあまり飛ばす気にはならず、無事故(^o^)v


2万kmくらいでマフラーから煙が出るようになり、ちょうど結婚を期に降りることに。

あまり耐久性はないのだね・・・・