血液内科受診 | くるみの いきいき ライフ~ ♪♪♪

くるみの いきいき ライフ~ ♪♪♪

乳がんを経験して たくさんの人に感謝(*^^*)

フラを楽しみ~♪ 花に癒され~♪
楽しく 暮らしたい~♪

今日は梅雨の中休み 
暑い長崎です晴れ晴れ晴れ   

昨夜のW杯
応援してましたが 眠りの神さまが降りてきました
眠たい 眠たいzzz
ハーフタイムで寝ましたー!
ドローだったんですね!
みんな頑張ってくれましたー!拍手拍手拍手


サッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカー



建て替え中だった原爆病院病院
 5/7から新しい病院での 外来診察が始まっています
私は新病院になってから 初めての受診です

受付から 採血・診察・清算まで まぁ 場所も分かんないし システムも変わってる~
5回位 聞きましたよ口笛

以前あった 給茶器
私は採血が終わったら いつもここでお水 1杯 いただいてました
今日探すも 見つからず
聞くと「新病院になってからは 設置してないので 自販機で買って下さい」とアセアセ

経費節減ですか~


今日の結果

血小板値 少し高くなったねぇ~ガーン
前回 3/19  53.4万
今回 6/25     60.3万

でも 赤血球は正常範囲内になってる合格

腎機能が少し低下してるねぇえーん

血小板値 もう少し 上がったら アグリリン増やすか 他の薬の追加を考えなきゃだけど・・・
まだ アグリリン このままでいいと思う 
3ヶ月分出しときますね だって

ドクターに 給茶器の事を話したら「あ!それアンケート用紙に書いて出して下さい」
無理だと思うけど 書いて ご意見箱に入れましたよウインク

調剤薬局 アグリリン98日分
46.130円也
当然 ニコニコ カード払いです口笛

主人の定年で 健康保険証が変更になった
もちろん 私のもね
「月曜日 病院 行くから 新しいの絶対貰ってきてね」って言ってた
昨日 聞くと「あ!忘れたー」ですってムカムカ
プンプン よね~