最近テレビでも話題のナガミヒナゲシ

オレンジ色の可愛い花

 

image

 

その姿に騙されていた私

 

一昨年までは可愛い

去年はすぐ増える雑草

としか思っていませんでしたが

 

今年、危険を知り

躍起になって

信州の義実家の庭で

取るようにしています

 

根がすっぽり抜けます

と、サイトで見かけますが

抜けないのも結構あります

 

汁に注意が必要なので

眼鏡をかけ

ビニール系の手袋をして

マスクをして

取り除きます

 

先日、小学生の女の子達が数人

ランドセルを背負ったまま

公園の端の

ナガミヒナゲシを触っていました

 

まさか採らないよね?

と、遠くから見ていたら

 

採ってしまった!

 

数人が、採って手に持ってる!

 

一度通り過ぎたけれど

どうしても気になって

戻りました

 

小学生達

一度通り過ぎたおばさんが

こっちを見て戻ってくる

 

子供達の顔が

険しくなったのがわかりました

 

怯えさせてはいけない!

と優しく

 

ニコニコ「あのね、この花可愛いけれど

毒があるの

汁が手に付いたり

目に入ると危険だから

気をつけてね」

 

最近の小学生のこと

わからないから

まさか

 

「うるせー!くそばばぁ」

って言われたらどうしよう?

 

と思ったけれど

 

みんな可愛い笑顔で

 

照れニコお願い「ありがとうございます」

って言ってくれて

ほっとしました

 

その数日後には

種がこんなに!

 

 

凄い数の種が入っているそうなので

取り除きたいです

 

 

 

 

はじめましてのかたはこちらへどうぞ♪

 

 楽天Roomに愛用品を載せてます

 

ブログ村に参加しています

クリックして頂けると嬉しいです。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ