婚活中の人に、喫煙者というのは人気がありません。

相手への希望欄に、タバコを吸わない方、というのを書いている方は、男女ともに多いです。

 

ところが、嗜む程度にお酒を飲む人、というのは、喫煙者ほど嫌がられません。むしろお酒は、コミュニケーションツールとして、仲良くなる手段とされています。

 

週末のお休みを、なかなかデートに当てられない人へのアドバイスとして、平日の夜に、遅い時間でもいいから、短い時間お会いして、お酒でも一緒に飲みに行くことを勧めています。

 

女性の中には、お酒が全く飲めませんという人も多いのですが

無理してアルコールを飲まなくても、ノンアルコールでいいんです。

 

薄暗くて、おしゃれなお店で、大人の会話を楽しむのもいいものですよ。

 

 

 

私もそんなにお酒が強い方ではありませんでしたが、夫に付き合っているうち、だんだん飲めるようになりました。

今では毎晩のように、缶チューハイーなど飲んでおります。

 

いやーー檸檬堂は旨い😋

 

ところが、昨日から、しばらくの間、禁酒することになりました。

 

体調不良というわけではなく、臨月を迎えた娘が、いつ産気づいても対応ができるように、車を出せるように、との事情からです。

 

代わりに、炭酸水を飲み始めました。

なかなかこれも悪くありません。

 

いっそこのまま、飲酒の習慣をやめてしまいましょうか。

 

ダイエットにも良さそうですし。

 

オフィスNOA~ブライダルサポート

幸せのゴールへ、あなたと二人三脚

オンライン無料面談ご予約受付中です。

https://officenoa.jp/