1/4 今年の目標はいかがでしょうか? | 市川市鬼越 本八幡・下総中山徒歩圏 ピアノとコントラバスの ノア音楽教室

市川市鬼越 本八幡・下総中山徒歩圏 ピアノとコントラバスの ノア音楽教室

市川市のピアノ教室です。京成線鬼越2分、下総中山10分、本八幡15分。お子さまはもちろん、大人のピアノも応援!ピアノ初心者、男性も歓迎!
コントラバス初心者コース有。吹奏楽部の中高生や低音に惹かれた大人がいます。
大人の交流の機会もたくさん!楽しいですよ。

こんにちは。
 

市川市鬼越のピアノ教室 ノア音楽教室です。
 

京成鬼越駅2分、総武線下総中山から9分、本八幡からも15分です。


子どものピアノ・コースについては別のブログでご紹介しています。





このアメーバブログでは、大人のピアノコントラバスコースについて主にお知らせしています。

 

 

 

さて、今日のブログ記事はココから。↓

 

 

 

今年の目標、みなさんはいかがでしょうか?

 

 

わたしの個人的な目標は…

 

 

●時間を上手に使う

 

●たくさん歩く

 

●毎日必ず、自分のためにピアノを弾く時間を作る

 

 

 

あれ?

 

去年とまったく同じです。

 

 

 

↓ 2021.01.03.のブログ

 

 

 

 

大きなピアノを家族に迎え入れてからは

 

ほんの少しだけでも、ピアノを弾く時間を取っています。

 

 

毎日です。

 

 

 

毎日…とはいっても、

 

ショパンのエチュードを1回通しただけ、

 

なんて日もありましたし、

 

 

練習する日でも1時間もしなかったりするくらい

 

ゆるゆるモードではあります。

 

 

 

ほんとに笑われちゃうくらい

 

毎日ちょびっとしか弾かないし、

 

 

エチュード1回だけ、みたいなのは

 

練習とは言えないですが

 

(ええ、そうなんですよ、

ただ最初からなぞっただけは、練習じゃなくて

現状確認しただけですよね)

 

 

それでも「毎日」にこだわってみました。

 

 

 

昨日は実家へ行ってきたのですが

 

帰宅が遅くなることはわかっていたので

 

出がけにちょっとだけ、弾いてから出かけました。

 

 

 

とにかく、この鍵盤の重いピアノと仲良くなりたい!

 

そのためには、毎日触らないと。

 

と思っています。

 

 

 

おかげで、少しはこのピアノさんと

 

仲良くなれてきた…かも…しれません。

 

 

このピアノで、小さな小さな音を出す喜び(音量の幅広さ)が

 

味わえるようになってきたような気が…

 

最近、一瞬…します(笑)。

 

 

 

 

・・・と、これは家が職場のわたしの場合だったわけですが、

 

 

上記の去年のブログでも書いたように、

 

お仕事やご家庭を持ちながら趣味としてピアノを弾く

 

大人の方には、

 

毎日というのはなかなか難しいと思います。

 

 

ご自分のペースで、ピアノと付き合っていけたらいいですね。

 

 

 

レッスンに通うことは

 

練習のモチベーションにもなりますので、

 

おススメいたします。

 

 

そんなわけで、「がんばりたいけどなかなかね…」

 

という方、

 

良かったらお待ちしていますね。

 

 

4fd29aff39b4068f9eccfa81c58c2c4d_0f50efc4a536cfd
 

 

 

 

 

ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
 

090-2650-5470

 

fumi_music_succ@yahoo.co.jp
 

市川市鬼越

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
 

ホームページは、こちらです。 ↓

https://www.noa-piano.com
 

 

 

以前開催していた大人の生徒さんのオフ会(忘年会)の様子です。

 

 

 

こどものピアノコースご紹介ムービーです。

 

 


 

ライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

下の緑色のボタンか、

あるいはラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索してくださいね。

 

友だち追加